この体験記の関連キーワード
直前の模試もE判定でしたが僕ならいけるとおもって入試に臨み合格
また東進は雰囲気がよく、行くことが全く苦になりませんでした。僕は勉強以外にも辛いことが度重なってメンタルが不安定な状態になってましたが、自分にも周りにも負けたくなかったのでずっと勉強し続けました。直前の模試もE判定でしたが僕ならいけるとおもって入試に臨みました。結果は合格だったのでとても嬉しく頑張ってよかったと思いました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
つらい状況の時に親身に寄り添ってくれてありがたかったです。モチベーションを上げてくれてとても心強かったです。
受験のこと以外にもいろんな話をしたりしてとても楽しかったです。
私大向けに作られてるので私大志望の人はおすすめです。
Yes
水泳のスポンサーにいたからです。
塾ってただ勉強ばっかりするだけできつい印象を受けがちですが、東進は雰囲気がよく、来るのが苦になりませんでした。友達と教えあったりしてとてもよかったです。
東進に来る前水泳しかやってこなかったので集中力が他の人よりも長けていると思います。集中力が続いたから逆転合格できました。
つらかった時期がずっと続いて勉強できなかった日がありました。自分にもほかの人にも負けたくなかったので翌日には普段通り勉強するようにしました。
みんなが自然と勉強していたので高いモチベーションを維持することができました。
ブランドイメージがあったからです。
プライドとの戦いでした。
持ち前の集中力を使って短い時間で結果を出すことが出来たのでこのような経験を踏まえて効率良く何事にも挑戦して貢献し続けたいです。
高速マスター基礎力養成講座
高速マスター基礎力養成講座やったおかげで単語力が上がりました。ほかにも熟語があったから英語の単語、熟語をここで固めることができてよかったです。
志望校別単元ジャンル演習講座
僕は政経選択でアウトプットをこの教材を使ってやりこみました。これのおかげで入試前に大幅に伸びました。ほかにも第1志望校演習にも助けられました。
その他
【 上位・中堅大 文法問題 】
渡辺先生が厳選してくれた文法問題を解いて解説を聞く講座でなぜこの答えになるのか、わかりやすく教えてもらいました。僕の志望校が文法問題をたくさん出してくる大学なのでとても力が身に付きます。