ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

明治薬科大学
薬学部

no image

写真

宇都愛由さん

東進ハイスクール大宮校

出身校: 埼玉県 さいたま市立 浦和高校

東進入学時期: 高1・4月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

今後も常に探求し続ける気持ちを忘れずに学んでいきたい

 今まで勉強してきた成果を発揮できて、よかったです。大学に合格することができて、とても嬉しいです。東進に通い始めてから、毎日コツコツ勉強する習慣を身につけることが出来ました。私は、各教科1冊参考書を決めて、それを完璧に知識が身につくまで何回も取り組みました。いろんな参考書に手を出すよりも深く知識が身につくと思います。

また、夏休みには英語の合宿にもいきました。英語が苦手だったので、ここで学んだことを思い出しながら、受験本番まで勉強してました。1日中英語の問題を解いたことがとても思い出深いです。その経験がなければここまで英語力が身につかなかったと思うので、東進でやる事を決めてもらえたことがありがたかったです。その夏休みのおかげで、勉強する体力をつけることが出来ました。

またわからない問題があったら、すぐに担任助手の方に聞くことができたことも大きかったと思います。どうしてそうなるのかをきちんと教えてもらえたことは、私にとってとても嬉しいことでした。もちろん、東進の授業は一つ一つがわかりやすく、多くの学びを多く得ることが出来ますが、それと同様に、わからないことがあったらすぐに質問できる環境は良いと思います。充実した学習環境で勉強することができました。

今後は薬剤師になるための勉強や研究に励み、自分の興味のある分野である薬学を楽しく、また、常に探求し続ける気持ちを忘れずに学んでいきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

私にとても優しく接してくれて話しやすかったです。たくさんアドバイスしてくれてありがたかったです。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

大学生活を送るうえで不安なことがあったらその話も聞いてくれたり、わからない問題があったら教えてくれたりしてありがたかったです。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

今の自分の位置がわかります。

Q
東進を選んだ理由
A.

実績があったからです。

Q
夏期合宿・冬期合宿に参加した経験があれば、参加して良かったことを教えて下さい。
A.

強制的に勉強しなければいけない環境におかれて、自分の限界まで勉強することができました。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

今後は薬剤師になるための勉強や研究に励み、自分の興味のある分野である薬学を楽しく、また、常に探求し続ける気持ちを忘れずに学んでいきたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座


東進模試


確認テスト・修了判定テスト


Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
知識をアウトプットできるからです。今まで学んだことで、何ができて何ができないのか明確になるからです。

【 上位私大対策化学演習 】
先生の説明がわかりやすいです。化学に苦手意識がありましたが、この講座を受けて苦手意識が薄れました。

【 難度別システム英語 構文編Ⅱ 】
先生の説明がわかりやすいです。英語に苦手意識がありましたが、この講座を受けて苦手意識が薄れました。

明治薬科大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1