ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

明治大学
政治経済学部

no image

写真

小山内舜くん

東進ハイスクール湘南台東口校

出身校: 神奈川県立 大船高校

東進入学時期: 高2・11月

所属クラブ: 将棋

引退時期: 高3・7月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

基礎を完璧にしてから講座を取り、足りていない知識をインプットした

 僕が行った東進の活用法は基礎を完璧にしてから講座を取ることで、あらかじめ自分の理解が足りていないところを把握しつつ、足りていない考え方や知識をインプットすることです。

高3の夏では過去問を解いては間違えた分野の基礎知識だけでなく関連事項も復習してからもう一度解き直しました。その後は違う年度の過去問または傾向が似ている他大学や他学部の過去問を確認テストとして解きました。

直前期の現代文の講義の記述対策では、解答に見栄えの良さではなく書くべき要素が含まれているに注意して演習を重ねられるようになりました。このような対策を行った結果、本番の試験では見直しをする時間を作ることができ、ミスを最小限に減らすことが出来ました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

的確なアドバイスをしてくれた。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

同じクラスの人や同じ部活の人と協力すること。コミュニケーション能力が磨かれた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

一度勉強から離れ、何もしない時間を作る。基礎的な問題を解いて成長を感じて自信をつける。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

生活をする上での基準。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
一語一訳が言えるようになった。

東進模試
解説講義が見れる。解答が即日で見れる。成績返却が速い。

Q
おすすめ講座
A.

【 現代文の基礎の基礎 読解力養成講座 】
現代文のスキルを学べた。

明治大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3