この体験記の関連キーワード
自分と向き合い全力で努力した受験期
夏期合宿は自分を成長させる良い経験となりました。満点へのこだわり、長時間勉強の耐性、時間の大切さなどを学び、合宿を終えてからも隙間時間を有効活用することができました。また仲間と協力したり悔しがったりしてお互いを高め合うことができました。勉強時間が増える夏休みを迎えるにあたり良いスタートを切れたと思います。
過去問演習講座では苦手教科の点数がなかなか伸びず焦っていましたが自分には何が足りないのか、どうしたら点を取れるようになるのかを考えて実践し、諦めずに最後までやり遂げることができました。志望校の出題傾向や形式を早期に掴むことができ、苦手克服に繋げられました。受験を終えた今、結果はどうであれ自分と向き合い全力で努力した受験期は充実しており良い経験になったと感じています。これからは今まで支えてくださった方々への感謝を忘れず、将来の夢である薬剤師になれるよう、大学での勉強に励みたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
悩みを相談すると親身になって聞いてくれて嬉しかった。
頻繁にあり、自分の実力を知ることができる。返却が速く、すぐに復習できる。
Yes
映像による授業を何度も見返すことができるから。
仲が良く、いろんな話で盛り上がって笑っていた。毎週元気をもらえた。
部活をやっていたことで一生懸命に取り組む姿勢が身についた。
ハードで辛いけれど達成感を得ることができる。
公開授業を受けて、いつもは映像の中にいる講師の先生方を目の前で見ることができモチベーションを高めることができる。
友達や先生に相談して乗り越えた。
問題を解けて丸がついたときの達成感。
家から通いやすく、カリキュラムの内容が魅力的だった。
自分と向き合い、人生で1番努力した期間だった。
たくさんの人に寄り添える薬剤師になる。
高速マスター基礎力養成講座
スマホでいつでも学習できるので登下校中や隙間時間に活用していた。
チーム制
志望校別単元ジャンル演習講座
大学によって問題傾向が違うので、志望校に向けた演習をすることができて便利だった。
【 文法-空所補充・連立完成- 】
自分の志望校では頻出の単元だったので、集中的に演習できたことが実力向上に繋がったと思ったから。