この体験記の関連キーワード
夢を明確にすることで勉強のモチベーションを向上させた
あとできればやって欲しいことなのですが、自分の夢を明確に決めることでモチベーションがかなり上がるので、勉強ばかりにならないでそれについて考える時間を取ることも大事だと思います。僕の夢としては陰ながら人の役に立ちたいと考えていたので薬系や生命系で遺伝子などについて学びたいなと考えていました。
そこを決めることでやるべきことが明確になるのでまず大雑把でも良いのでやりたいことを考えて欲しいなと思います。また勉強面で部活をやっている人はやめるまで中々まとまった勉強時間を取ることが出来ないと思うのですが、少しでも突き詰めて勉強を突き詰めることで部活を辞めてからの勉強の伸び具合がかなり変わると思います。
僕は4月の東進の共テ模試で20点をとったことがあるのですが、部活を辞めてまとまった勉強時間が取れた時の8月の模試では全体で7割ほどまで上げることが出来たので、勉強時間が取れないから勉強しないのではなく勉強時間が取れないならその分突き詰めて自分はハンデを背負っているとカッコつけて勉強するのが大事だと思います。
ですがどれだけ勉強していても模試で全然伸びないなと感じることがある時が絶対にあると思うのですが、そこで勉強を諦めないで続けることが本当に大事だと思います。判定はあくまでの可能性の話でしかないのでそこに重点を置きすぎないで自分の得意不得意を見つけるために模試を活用するのがいい活用の仕方だと思います。最終的に受かった人の勝ちなので絶対諦めないで1秒を突き詰めて頑張って欲しいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
東進では一人一人に担任助手の方がついてくれるので、勉強に伸び悩んだ時に面談をしてもらい、模試の結果から自分の弱点を教えてくれ真摯に対応してくれました。僕では解決できない受験期ならではの不安をかなり減らしてくださり、本当に助かった事しかありませんでした。
わからないことがあったときにすぐに解決してくれたり、受験の不安に対してしっかりこたえてくれたり、僕のメンタルをささえてくれました
東進に入学した理由として家から近くであり、映像による授業なので僕の好きなタイミングで講座を受けられるなと考えたからです。東進はブースごとに仕切られているので周りの環境がそこまで気にならないで集中することが出来るので、自習室として使うことができわからないことがあればすぐに担任助手の方に聞くことが出来るので、とてもいい環境で勉強することが出来ました
東進模試
高速マスター基礎力養成講座
確認テスト・修了判定テスト
【 上位私大対策文系数学 】
【 入試直前まとめ講座 英文法のまとめ 】
【 渡辺勝彦の有名難関大<逆転合格>へのスーパー総合英語 】