この体験記の関連キーワード
弱点に向き合うのは簡単じゃなかったけけれど、その分納得のいく実力を養えた
高3では過去問演習講座を中心に勉強をし、その弱点を志望校別単元ジャンル演習講座でつぶしました。このシステムもとても刺激になり1番偏差値が伸びました。弱点に向き合うのは簡単じゃなかったけけれど、その分納得のいく実力を養えたので良かったです。大学では多様性が謳われる現代社会で活躍するために語学の勉強に励み、多様な視点で物事を思考できる大人になれるように精進します。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分に足りない分野の勉強のアドバイスをしてくれたので助かりました
受験終わったらご飯行こうって誘ってくれたのでモチベーションになりました
地歴の場合細かい漢字ミスに気付けるのでよかったです
Yes
自分のペースで勉強を進められるからです
向上得点を友達と競って勉強のモチベーションにしました
部活を通して忍耐力が身に付きました
国語が伸びない時期が長かったですが諦めず継続して読解をしていたら本番で良い結果を残せました
音楽を聴いてモチベーションを高めていました
姉に負けたくなかったからです
自己理解が深まる期間でした
得意な英語を駆使していろんな人とコミュニケーションを取り、多様な視点で物事を見れる人間になりたいです
高速マスター基礎力養成講座
短期間で効率的に基礎を固められるコンテンツは、高速マスター基礎力養成講座のほかにないです
志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手をピンポイントで潰せたのはとても力になりました
実力講師陣
面白く分かりやすく教えてくれて毎回の授業が楽しかったです
【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
授業の後の一読入魂音読プラクティスがとても力になりました
【 ハイレベル世界史問題演習 】
世界史の問題を解く上でのコツが学べて力になりました
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
共通テストの傾向がつかめたし、解説授業が分かりやすくて力になりました