ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

防衛大学校
理工学専攻学部

no image

写真

原田泰志くん

東進ハイスクール大宮校

出身校: 埼玉県 私立 埼玉栄高校

東進入学時期: 中3・7月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

問題を沢山やりこんで系統を理解する

 受験勉強で疲れた時や行き詰った時に担任助手の方と関係のない話などをしたり、校舎の周りを歩いたりしてリフレッシュでき勉強に集中して取り組むことができました。担任助手の方と週1で面談をして受講や過去問の進捗状況を確認していたので、ずれの軌道修正が早くすることができて、とても安心できました。僕自身受験が周りよりも2回りくらい早かったので、東進内のイベントにうまく参加できなかったけれど、担任助手の方がなんでもないタイミングだけど過去問の進捗やちゃんとできているかの確認、苦手な単元を1つずつ潰していくのにどれだけのスパンでやるかなど僕が無理なくできる範囲で提示してくれたし、雑談相手になってくれたから腐らず最後まで頑張れました。

僕自身共通テストを利用しないから模試は受けるだけ受けてっていう感じだったので、具体的にこうしたほうがいいとか上手いことは言えないですが、過去問はその分何十周しました。もう問題を見たら答えがわかるくらいまでやりこみました。共通テストも問題を沢山やりこんで系統を理解するのが大事なんじゃないかなと思います。

僕は将来海上自衛隊の幹部になり国防に尽力したいです。その為に4年間学んでこの人になら任せられるなと皆に思ってもらえるような立派な幹部自衛官になれるよう全力で努力したいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

先生との雑談

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

復習が必要な単元を書き出して片っ端からそれらを片付けていったこと

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

基本的な問題がいっぱいでるから基礎の確認になる

Q
東進を選んだ理由
A.

映像による授業で何回も見直しができるから

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

理解できない問題があった時リフレッシュを兼ねて担任助手の方と関係ない話をして乗り越えた

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

思い立ったらゲーム中でも中断してすぐ取り掛かった

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

テレビで見てかっこいいなと思ったから

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

大学に行くための学習

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
数学の高速マスター基礎力養成講座

確認テスト・修了判定テスト


Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード物理 Part1 】
公式を無理やり覚えさそうとするんじゃなくてなんでこうなるのかと理屈を教えてくれるから

防衛大学校の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 4