この体験記の関連キーワード
不安になっても諦めず、前向きに頑張り続けることが大切
姉や親から英検だけは取っておいた方がいいとずっと言われ続けていたため、英単語帳は高校入学直後から電車で毎日開き、準1級を目指し頑張っていたため、英語は自然と他教科よりも得意になりました。私は、行きたい大学がなかったからこそ、英検準1級を絶対にとるぞ!という思いはずっともっていました。そのおかげで高校3年生の夏に取得することが出来ました。そこから英検利用ができる立教大学に興味を持ち、行きたいと思うようになりました。
私は文系で数学選択でした。ほとんどの受験生は歴史を選択することが多いので、周りの受験生と比べることが出来ず、自分がどれくらいの位置にいるのか分からなかったため、私も歴史を選択した方が良かったのではないかと不安に陥ることがとても多かったです。
しかし、自分を信じて最後までやり遂げることが出来ました。私は、受験でいちばん大切なことは気持ちだと思います。どんなに勉強をしていても絶対に不安は感じると思います。受験が近づくにつれて不安になっても諦めず、前向きに頑張り続けることが大切だとおもいました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
目標や今やるべきことを明確にすることが出来たから。
数学は解説動画がほんとうにオススメ。共通テストはひねった問題が多いので動画で根本的なところから理解出来る。
同じレベルの大学を目指している受験生が何をしているのかを共有でき、自分の勉強の仕方を見直すことが出来た。
自分と違う環境にいる受験生と一緒に勉強でき、刺激を受けた。
通ってる先輩が楽しそうであこがれたから。
頑張り切れればこれからの自信につながるもの。
高速マスター基礎力養成講座
スキマ時間を活用できるから。
確認テスト・修了判定テスト
抜けているところを見つけて復習できたから。
東進模試
共通テストの傾向に慣れることが出来たから。
【 基礎からの的中パワーアップ古文 】
基礎から文法を網羅できるから。