この体験記の関連キーワード
東進では頻繁に模試があるため、実力の確認や弱点の発見が容易だった
授業が対面ではなく映像なので、好きな時間に、好きな場所で受けることができます。また、東進では頻繁に模試があるため実力の確認や弱点の発見に苦労しませんでした。志望校別単元ジャンル演習講座は、自分に足りていない部分を出題してくれるので弱点を効率的にカバーできました。問題に間違え、それを復習することは何よりも力になる勉強法だと思います。
志作文では、心の内に抱いているものを文字化することで、それを改めて評価し、実感できるので志望校への想いがより明確になりました。受験期は誰しもが精神的に不安定になる時期です。僕もかなりそうなったのですが、教養主義的な考えに陥ることは得てして自らを夢から遠ざけます。したがって今を生きることが肝要なのだと感じました。
合格を得た今、胸中には日本文学の研究をしたいという思いがあります。今やグローバル化が進み、英語の価値というものがより一層高まっています。そんな今だからこそ極東の島国で育まれてきた日本語の、その美しさを再発見したいと思っています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
「志望校に合格することだけを考え、他の受験生を見るな」と言っていたこと。
僕の面倒な哲学的問いに対しても必死に答えようとしてくださったこと。
共通テストの予行演習を積めば積むほど戦い方がわかるようになる。
Yes
駅に近い為、学校から帰る際に気軽に立ち寄れる。
同じ大学を目指す人の存在により自らの闘志に火を付けていた。
人に頼っても良いこと。
志を文字化することによって自らを客観視し、夢への解像度があがるという影響を受けた。
古代へのあこがれ。
母もその大学出身で、彼女を尊敬している。
夢の世界と現実の世界とを近づける行動。
グローバル化が加速している世ではあるけれど、日本を日本として確立させていたいと考えているので、日本の文学を学びその特異性を再評価したい。
高速マスター基礎力養成講座
スマホでも手軽に単語のチェックなどができる。
志望校別単元ジャンル演習講座
弱点を客観的に判断して自分に合ったレベルの問題を自動で出題してくれるため効率的に弱点の克服が図れる。
実力講師陣
全員が分かりやすい授業をしてくれる。
【 漢文基礎トレーニング(句法&基礎知識の完成) 】
漢文の基礎力養成は勿論のこと、古典に興味のない人でも引き込まれる授業だった。