ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

岩手大学
教育学部

no image

写真

池部奏羽さん

東進衛星予備校清水駅前校

出身校: 静岡県 私立 静岡学園高校

東進入学時期: 高3・5月

所属クラブ: 写真部 副部員

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進で受講してから、苦手科目が1番の得意科目になった

 東進に入ったのは高3の6月からで、まだ志望校も決まってない状態でした。私は化学が1番苦手でいつも赤点ギリギリでしたが、東進で受講してからどんどん分かるようになりました。最終的に2次で使えるようになるくらい得意になりました!今では、1番の得意教科です!

高3の夏の共通テスト演習では、350点くらいしか取れませんでしたが、単ジャンをやりまくったり、解説動画をたくさん見たりしたら、点数が伸びました。単ジャンには感謝しかありません。

受験期は、友達とおしゃべりしt気分転換をしながらなんとか乗り越えました!担任の先生には、志望校の相談や勉強法などたくさん助けてもらいました。ありがとうございました!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

志望校選び

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

分からない問題を教えてくれた

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

学校の帰り道だった

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

友達、学校の先生

Q
おすすめ講座
A.

【 高等学校対応数学Ⅰ・A実践演習 図形と計量、図形の性質 】


【 志望校別単元ジャンル演習講座 】


【 高等学校対応数学Ⅱ・B 実践演習 三角関数、指数関数・対数関数 】


岩手大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2