ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

九州大学
工学部Ⅲ群(融合基礎工学科/機械電気コース、機械工学科、航空宇宙工学科、量子物理工学科)

no image

写真

阿久根悠介くん

東進衛星予備校福岡姪浜北口校

出身校: 福岡県立 城南高校

東進入学時期: 高2・12月

九大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進で過ごした日々が自分の合格へと繋がった

 僕は東進で過ごした日々が自分の合格へと繋がったのだと信じています。その中でも大事だと感じた2点について話そうと思います。

1つ目は行ける日は必ず行くという事です。受験を長い目で見てたったの1日だからと侮っていると足をすくわれます。1度ついたさぼり癖を元に戻すのは非常に困難です。受験上での最大の敵は自分自身であるというのは正にこういうことなのでしょう。

2つ目は食事を娯楽として捉えるという事です。受験期だからといって娯楽から離れすぎるのはかえってモチベーションの低下につながります。そこで、僕は休日は昼ご飯を楽しみに勉強していました。特に僕は近くのローソンによく通いました。からあげくんはもちろんおいしいのですが、僕はハッシュドポテトを強く推薦します。もし休憩時間の食事に迷ったならローソンに足を運んでみてはどうでしょうか。

最後に、次はあなたたちの番です。辛いこともたくさんあるのでしょうが、頑張ってください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

入試などの情報共有がよく役に立ちました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

担任助手の方が目指してる学部の人だったので、話を聞いてるうちに合格した先の未来へと思いをはせれました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
東進を選んだ理由
A.

自習環境としても快適だったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

休憩時間に仲良く外出して昼食をとった事。

Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
A.

【 テーマ別数学Ⅲ 】


【 過去問演習講座 九州大学(全学部) 】


【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】


九州大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 4