この体験記の関連キーワード
しっかりと受けた分は自分の力になっている
1年に何度もある模試は共通テストや入試当日の緊張を和らげるのに役になりました。共通テストについては、本番と同じような時間だったので、当日は落ち着いて問題に取り組むことができました。形式に慣れていたため、模試よりも良い成績が取れあした。
今後は反省を生かして、英語などの必要でもやる気が出ない分野にもっと注力しようと思います。また、大学では自分が学びたい分野が学べるのでしっかりと学びます。しかし、将来の夢はまた別分野のものになるため、それに向けた勉強を始めます。メリハリのある生活を目標に頑張ります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
細かい試験の話を説明してくれて助かった。パワーポイントや資料がすごく見やすかった。
あまり校舎に来ない生徒なのに親身になって話しかけてくれたり、話し合ってくれた。
問題形式が当日と変わらないため、試験当日は全く焦らないで解答ができた。
パソコンで受講ができるのと、説明を聞いた時の印象が良かったから
色々な高校の人たちと話す機会はそうそうなかったので、いい刺激になった。
生徒会や文化祭実行委員をやっていたおかげで、初対面でも人と話せる能力が身についた。
特別招待講習で東進の講座の良さがわかった
入試期間に至るまで勉強へのモチベーションが全く無くなった。入試を少しずつ受けていく度に勉強のモチベーションがついた。
困ったら好きな科目をやったり、音楽を聴いたりした。
学校での空気感と自分が調べた結果
嫌でも向かってくる壁
ゲーム関連の仕事に就いて、多くの人を楽しませたい
高速マスター基礎力養成講座
単語の解説がとてもわかりやすいし、スマホで見れるから使いやすかった
志望校別単元ジャンル演習講座
問題量が多く解説もついているため、演習として凄く役立った
東進模試
当日の緊張がほぐれた
【 スタンダード世界史探究 PART1 】
解説が分かりやすく、理解が簡単にできた。ちゃんと順序だてて説明してくれるため、歴史の流れが受講しただけで大まかに分かった。
【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
演習がしやすかった
【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
億劫な英語の講座でも意欲的に進めることができた。解説が分かりやすい上に、モチベーションも上げてくれるような話をしてくれる。