ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

静岡大学
情報学部

no image

写真

高井翔矢くん

東進衛星予備校東岡崎駅前校

出身校: 愛知県立 岡崎北高校

東進入学時期: 高2・1月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

模試の結果で一喜一憂しすぎないことが大切

 僕は家で勉強しようと思って家に帰っても結局スマホをいじったり、寝てしまったりして勉強ができなかったので、とりあえず東進に行くようにしました。自習室に入ってしまえば後は勉強するしかないので、僕みたいに家だとだらけてしまうっていう人はなんでもいいからとりあえず1回東進に寄るといいと思います。

また模試の結果で一喜一憂しすぎないほうがいいと思います。大事なのは本番だからです。

そしてもう1つは健康第一で過ごすことです。風邪を引いてしまうと今までの勉強のリズムが崩れてしまって、元のリズムに戻すのにとても時間がかかってしまうので、限られた時間を無駄にしないように健康でいることがやっぱり1番だと思います。

大学では高校での反省を生かして、最初で躓いて授業に置いて行かれないようにしたいです。いろんなことに対してアンテナを高く張って、自分の興味とか見識をどんどん広げたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

時間配分に慣れる。

Q
東進を選んだ理由
A.

友達が通っていて、駅が近かった。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

友達と話をするのが面白かった。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

授業の進め方が分かった。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

焦り、危機感。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

家から通え、高い目標で頑張れると思った。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分との闘い。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座


東進模試
やりきる体力がつく。

向上得点マラソン


Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
わかりやすくて、面白い。

【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】


【 大学入学共通テスト対策 数学Ⅰ・A 実力完成 】


静岡大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3