ページを更新する ページを更新する

合格

2629人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

上智大学
外国語学部

no image

写真

戸坂莉奈さん

東進衛星予備校豊橋南栄校

出身校: 愛知県立 時習館高校

東進入学時期: 高3・4月

所属クラブ: サッカー部 マネージャー

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

高速マスター基礎力養成講座は、共通テストでも私立の個別試験でも大いに役立った

 私は東進に3年生4月に入学して、6月の部活引退後本格的に勉強を始めました。1、2年生の時は勉強することはほとんどなく、真面目に週0分だったので、非常に偏差値的にも危険でしたが、東進に入ったのをきっかけに勉強を始めることで、何とか合格することができました。

個人的に東進に入って特に役立ったのは高速マスター基礎力養成講座と、学校へとの近さです。特に英語は毎日触って、単語と熟語を固めたことで共通テストでも私立の個別試験でも大いに役立ち、点数アップにつながりました。古文は紙の単語帳で暗記してから高速マスター基礎力養成講座でチェックすることで、単語帳を一周するだけじゃ見逃しがちな穴を見つけて覚えるのにだいぶ助かりました。

次に時習館から非常に近く、学校が終わった瞬間来て教材を忘れたら取りに行けたりと便利でした。また、パン屋やコンビニが近く、おいしい夜ご飯を確保しやすいのも非常にありがたかったです。

東進は受験を頑張るいい友人がたくさんいると思うので互いに協力し健康第一に頑張ってほしいです!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

先生が優しい

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

機材トラブルの時すごい心強かった

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

私立志望でもちゃんと対応してくれるところと、勉強スペースが個別になっているところ

Q
東進のおすすめは?
A.

実力講師陣
世界史の加藤先生がわかりやすい

高速マスター基礎力養成講座


高速学習


Q
おすすめ講座
A.

【 大学入学共通テスト対策 歴史総合,世界史探究 】
知識がほぼない状態からでも、暗記じゃなくて理解させてくれる加藤先生

上智大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 11