この体験記の関連キーワード
本番直前の12月に陥ったスランプを乗り越え、目標よりも高得点を獲得!
東進でおすすめの授業は、「今井宏の英語○組」シリーズです。今井先生の授業は面白いかつ分かりやすく、英語の音声や音読を通して耳から英語の4技能を鍛えることができるので、英語を基礎から学びたい人にはぴったりです。また、2ヶ月毎に行われる共通テスト本番レベル模試は、共通テストを想定した試験を受けることができ、自分の現在の実力を小刻みに知ることができるので、テストでの反省点からその後の勉強に向けての明確な目標を定めることができます。
学校のクラブで所属していた科学部の活動としては、学校のイベントやコンテストに参加しました。文化祭では生徒の皆さんに楽しんでもらったり、コンテストでも全国大会に出場することができました。
僕は将来、システムエンジニアになりたいと考えています。高校時代にプログラミングを学び、自分でシステムを作り上げる楽しさを実感したことをきっかけに、特に情報セキュリティに強い興味を持ちました。近年、サイバー攻撃の発生件数が急増している現状を知り、これらの脅威に対する防御技術を学んで企業や国家をサイバー攻撃から守るための防御策を開発したいと思うようになりました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
今後の勉強方針を決めてもらったり、特殊な受験方法で受けることにも後押ししてくださったことが印象に残っています。
困ったときに相談に乗ってもらい、アドバイスをいただいたことが印象に残っています。
2ヶ月ごとに共通テストを想定したテストを受けることができ、自分の現在の実力を小刻みに知ることができるからです。
Yes
無料体験をしてみて、講師陣の授業が分かりやすかったので、継続しようと思いました。
共通テスト目前の時期に得意科目の演習で点数が突然取れなくなったことがありました。解説をよく読み、問題を解く回数を増やすことで乗り越えました。
勉強する時間を決めて、その時間までは集中して勉強することです。
学校説明会や文化祭に参加したり、パンフレットから研究内容を知り、興味を持ったからです。
型に囚われずに他の視点から見ると、新たな可能性を見出すことができるものでした。
高速マスター基礎力養成講座
継続して取り組み続けることによって自分の成長を視覚化することができるからです。
東進模試
向上得点マラソン
同じグループ内の人と切磋琢磨できるからです。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
音声を聞いたり、音読をメインに約1時間半の講座で英語の4技能を鍛えることができるからです。
【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
【 今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室 】