この体験記の関連キーワード
自分の勉強法を確立し計画を立て実行したことで、勉強をうまく進めることができた
僕は高校1年の10月ごろから東進に入学しました。うまくできた点は、自分の勉強法を確立でき、自ら計画を立て実行できたことです。例えば、授業を受けるとき、先生の言ったことをすべて吸収するぞという気持ちでのぞみ、その授業の単元を問題集で復習してから次のコマに進むというのを徹底していました。どうしてこの講座をとるのか?なぜこの問題集をとくのか?というのを考えて意味のある学習にすることを意識していました。毎週月曜日に今週何をするのかを整理して、その通りに実行するように心がけていました。
受験勉強、受験期間でよかった点、反省点はありますが、自分の全力を出し切れたので満足しています。この経験を今後の人生にいかせるようにしたいです。
受験勉強、受験期間でよかった点、反省点はありますが、自分の全力を出し切れたので満足しています。この経験を今後の人生にいかせるようにしたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
東進を選んだ理由
自学自習ができるから。学校と家の最寄りの中間だった。
Q
東進のおすすめは?