ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

関西大学
システム理工学部

no image

写真

姥陽仁くん

東進衛星予備校桃谷駅前校

出身校: 大阪府立 夕陽丘高校

東進入学時期: 高2・2月

所属クラブ: サッカー部

引退時期: 高3・9月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

1日1日の質を高めて頑張って欲しい

 まずこの受験生活が終わって、今素直に思うことは本当に嬉しいこと受かった安心感でいっぱいです。僕はこの1年間しんどいこともあったけど、楽しいことの方が多かったと思うし、何やかんや楽しく濃い1年を送れたと思います。受験を早くおわらせる方法もあったと思うけど、自分が最後まで頑張ってこうやって行きたい大学に行けて本当に良かったと思うし、自分の選択は間違っていなかったんだと胸を張って生きて行けると思います。

東進衛星予備校桃谷駅前校では、楽しい担任助手の方がたくさんいて、勉強面はもちろんだけどそれ以外の部分でもサポートしてくれて楽しく過ごせました。東進では同じ高校の人が多く、アットホームな雰囲気で通いやすく楽しくすごせて通うことができました。

後輩へのメッセージとしては、成績が伸びなくても焦らず、やる事もかわらず、ひたむきに努力を続けてもらいたいと思います。僕自身英語は比較的早く伸びたけど、数学は本当に伸びずに、志望の合格点を取れたのも12月の下旬でした。成績はいつ伸びるのか分からないし、不安だけど自分と東進を信じて1日1日の質を高めて頑張って欲しいと思います。

担任の先生は、いつも自分を信じてくれていて、僕のポテンシャルを最初から最後まで信じてくれていて自信もついたし、自分で自分のことを信じることができて勉強のやる気も出たし、本当に自信が途切れず頑張れたのも担任の先生のおかげだと思います。勉強以外のところでも人として大事なことも教えてもらったし、面白い話もたくさんしてもらって受験期間でも楽しく過ごせたと思います。

今後の目標としては、制限の少ない大学生活でも自分に厳しく、学業を疎かにしないように頑張っていきたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

オーダーメイドの柔軟な予定作成により、部活をしながらでも効率よく勉強を進められた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

大学生の立場から、同じ目線で志望校のアドバイスをしてくれたり、相談に乗ってくれた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

友人からのオススメ。

Q
東進のおすすめは?
A.

志望校別単元ジャンル演習講座
演習を重ねることで入試問題に慣れ思考力が身につくから。

実力講師陣
授業の質が高く、かなり分かりやすかったから。

高速マスター基礎力養成講座
演習を基礎からすることでレベルを上げたときにやりやすくなるから。

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
これを受けることで長文を読む力が付き、速さを気にしなければ、過去問演習講座大学入学共通テスト対策の年度別とかでもこれを受けてから高い点数を取り始められたから。

【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
自動化訓練を行うことによって速読力が身につき、共通テストの時間内にとき終われたり実践的な英語力が身についた。

関西大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3