この体験記の関連キーワード
夏休み中は、ひたすら受講と過去問演習。仲間の頑張っている姿を見て自分も頑張ることができた
夏休み中は、ひたすら受講と過去問演習をやり続けました。勉強ばかりでとてもきつくて、とても長く感じたけど、仲間の頑張っている姿を見て自分も頑張ることができました。9月からは志望校別単元ジャンル演習講座が始まって、自分の苦手と向き合う時間が増えました。AIが自動で分析してくれるので、自分のやるべきことがはっきりとして、明確な目標をもって学習に取り組めました。また、校舎の志望校別単元ジャンル演習講座イベントがあったので、友達の努力を確認しながら一生懸命頑張りました。
模試では、自分のできなかったところや分からなかったところを何度も反復してやり直すことが大事だということがわかりました。優先順を自分で決めて復習をしていくことが大切だと思います。
僕は将来教員になるために勉学に励みます。学ぶ姿勢はこれからも持ち続けたいと思います。受験期間は大変でしたが、大変さ以上に自分が成長できた期間となりました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
熱いご指導
解いた後どこを間違えたかを確認して反復する
Yes
友達に誘われたから。大学受験をしたかったから。
周りを見る力
休みと学習の切り替えをきちんとする
夢実現のため
高速マスター基礎力養成講座
単語を手早く抑えられる
東進模試
自分の今の位置がわかる
向上得点マラソン
自分の努力が数値化される
【 難度別システム英語 完成編Ⅲ 】
英語を分かりやすくいれれる
【 過去問演習講座 静岡大学(全学部) 】
問題の傾向を抑えられる
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
共通テストの傾向が分かる