この体験記の関連キーワード
東進に登校すれば目標に向かって勉強している仲間や友人がいて、私も頑張ろうと思うことができた
私は普段から家で勉強することが苦手で、自分の好きなことに逃げてしまうことが多かったのですが、東進に登校すれば目標に向かって勉強している仲間や友人がいて、私も頑張ろうと思うことができました。また、私は負けず嫌いな性格なので、東進POSで向上得点のランキングを見て、自分のやる気につなげたり、同じ大学を目指すライバルの存在を知ってモチベーションにしたりしました。私自身高校1年生から共通テスト本番レベル模試を受けていたので、受験生になり共通テスト演習が始まったころには、マーク模試に慣れていることができたのでとても助かりました。また、模試の返却が速いので自分の弱点や苦手分野をすぐに確認、復習できたことは各教科の基礎を固めていく上でとても役立ちました。
私は4月から筑波大学で看護学を学びながら、関心のある人の感情や心理学的な分野についても学びたいと考えています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試の後はもちろん定期的に面談をしてくれたので、悩んでいる時にすぐに相談ができ良かったです。
定期テスト前に学校の分からない問題を丁寧に教えてくれました。
共通テスト当日体験受験
共通テストを見据えた勉強ができるため良かったです。
Yes
中学からの継続
中学から継続して東進に入学したことがきっかけです。
東進模試
4日程度で返ってくるためすぐに復習ができます。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手なところをAIが教えてくれるため、苦手と思っていなかったところも確認できて良かったです。
向上得点マラソン
自分と同じ大学を目指すライバルがどれだけ頑張っているかわかるためモチベーションに繋がりました。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
英単語・熟語を繰り返し教えてくれる点がよかったです。また、リスニングやリーディングなど4技能の英語が学べるため、全てが網羅させれている感じがして良かったです。途中面白い話をしてくれているため90分の授業を楽しく勉強できました。