ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

福岡教育大学
教育学部

no image

写真

津村綾乃さん

東進衛星予備校広駅前校

出身校: 広島県 私立 武田高校

東進入学時期: 高3・4月

所属クラブ: 硬式テニス部部

引退時期: 高3・5月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

「志を高めるワークショップ」で様々な考え方があることを知ることができ、将来の進む道への視野も広がった

 私は高校3年生で東進に入学し、受験生としての1年を東進で過ごしました。私は東進に入る前も勉強はしていたけれど、勉強の仕方がよくなかったのか効率が悪かったのでなかなか成績が上がらず、モチベーションもなかったのでだらだら勉強する感じになっていました。しかし、ふとした時にこのままでは行きたい大学に行けないのではという不安が生じ始めたので、たくさん塾調べをした結果、東進に通わせてもらうことにしました。

私は家から校舎までが遠く、親の送迎でないと校舎に通うことができなかったので、毎日通うことはできませんでしたが、登校できた日にはたくさんのことを吸収しようと努力することができました。振り返ってみるとこれも第一志望校に合格することができた要因の一つだと思います。また、親に送迎を頼まなければいけないので、自然と親への感謝の気持ちも大きくなり、そういった面でも人間として成長できたかなと思います。

「志を高めるワークショップ」では、それまで接点のなかった人たちとたくさん話をしたりして、様々な考え方があることを知ることができたし、将来の進む道への視野も広がって、とてもためになりました。

東進は自分のやる気やコンテンツの使い方次第でやればやるほどぐんぐん伸びていくので、自分の伸びしろを信じてやるのみだと思います。やることはいくらでもあるので、それを自分の現時点での実力に合わせてどんどんやっていくことでしっかり結果は出てきます。だからその結果をモチベーションにして頑張っていくといいなと思いました。

大学入学共通テストの前や二次個別試験の前にかけてくださる東進の先生の激励の言葉は私にとってとても力強いパワーになりました。これからの人生の中でも、この東進に通って得たたくさんのものを生かしていけるように頑張りたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

本番の前の日にかけていただいた言葉は励みになったのでよく覚えています。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

帰り際にたくさん相談に乗っていただいて、心のよりどころになりました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

自分の成績と過去に合格した人たちの同じ時期の状態を比べられるのがよかった。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

体験で授業を受けさせていただいたときに、自分が求めているものと一致していると感じたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

今週頑張ったことと次の週に頑張ることを宣言したりほかの人たちのを聞くことで、みんなはこのくらいしているんだな、と知ることができて、それが勉強のモチベーションにつながった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

うまく部活と勉強を両立させる器用さを身につけた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

学校のたくさんの人が年内入試で進路が決まっていった時はつらかった。担任助手の方に話を聞いていただいて乗り越えた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

ほかの子が頑張っていると自分もまだまだ頑張ろうと思う。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

1年次から実習があるのでより早く場慣れすることができると思ったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

辛かったし逃げたかったけど最後まで頑張れたので自分はやればできるんだと実感することができるいい機会だった。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

私は将来国語の先生になって子供たちの成長をたくさんの面からサポートする。

Q
東進のおすすめは?
A.

確認テスト・修了判定テスト
毎回の受講の内容をすぐにアウトプットできるのできちんと覚えられる。

高速マスター基礎力養成講座
学校の休憩時間など短い時間にも気軽に手を付けることができた。

Q
おすすめ講座
A.

【 大学入学共通テスト対策 歴史総合,世界史探究 】
たくさん繋がりを意識しながら授業が進んでいったので、あまり覚えられてなくてもしっかりインプットできた。

【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
英語長文の読み方を詳しく知ることができたし、雑談が気分転換にもなった。

【 的中パワーアップ古文(標準編) 】
同じ類の古語単語を一気に覚えることができたし、古文の読み方も分かった。

福岡教育大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5