この体験記の関連キーワード
高速マスター基礎力養成講座を終えた後の共通テスト同日体験受験では、初めて英語が7割を超えた
東進では計画を立てて勉強をする習慣がつきました。僕は高校3年生の夏まで部活を続けていたので、まとまった勉強時間を確保するのが難しかったです。なのでスキマ時間を活用して高速マスター基礎力養成講座をやったり、東進に行けない日も自宅受講を活用しました。高速マスター基礎力養成講座はとても大変ですが、受験において基礎はとても大切なので是非やり切ってみてください。応援しています。高速マスター基礎力養成講座を終えた後の共通テスト同日体験模試では、初めて英語が7割を超えました。1番点数が伸びたのが英文法の高速マスター基礎力養成講座を終えた後だったので、とても効果が実感できました。
勉強していると必ず成績が伸び悩む時期が来ると思います。僕も高校3年生の夏休みに過去問の点数が伸びずに勉強が嫌になりました。そんな時に支えになってくれるのは、一緒に勉強している友達や、担任助手の方々です。行き詰ったときは1人で悩まず、近くにいる人たちに相談して一緒に乗り越えていってください。
僕は将来、政治家になりたいと考えているので、大学で法律の勉強をしながら様々な社会経験を積んでいきたいと考えています。受験の経験を無駄にせず大学でも日々精進できるように頑張ります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
担任の先生が親身だった。
担任助手の方が優しかった。
難易度がちょうどいい。
Yes
映像による授業が自分に合っていると感じたので選んだ。
人と話した。
継続力。
絆が深まった。
将来のイメージが湧いた。
寝た。
走る。
法学部に行きたかったから。
修行。
政治家。
高速マスター基礎力養成講座
基礎が身に着く。
志望校別単元ジャンル演習講座
苦手分野を潰すことが出来る。
合格設計図
志望校までの道のりが分かる。
【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
英語が好きになった。
【 スタンダード日本史探究 PART2 】
日本史が好きになった。
【 的中パワーアップ古文(標準編) 】
古文が好きになった。