ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

中央大学
国際経営学部

no image

写真

恒松昇太郎くん

東進衛星予備校福岡天神校

出身校: 福岡県 私立 福岡大学附属若葉高校

東進入学時期: 中3・2月

所属クラブ: 書道部

引退時期: 高3・4月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

志をもって勉強に取り組むことが大切

 僕はこの度指定校推薦入試で中央大学国際経営学部に入学する運びとなりました。僕の場合は結局推薦で合格が決まったため東進での一般入試のための勉強が直接結果に結びついたわけではありませんでしたが、東進に入ったおかげで学べたことも数多くありました。

僕は高校が決まった後すぐに東進に入学しその当時からmarchのいずれかに進学したいと考えていたため、特に英語の勉強には力を入れてきました。入学時は英語力は低く、英検3級にぎりぎりで合格できた程度のもので得意科目というには到底及ばないものでしたが、東進の今井先生の授業、E組を受け始めてから僕の英語力は飛躍的に向上していくことになりました。

今井先生は初歩的な授業ほど雑談が多く、その雑談がとても面白いため英語力の低い学生でも授業を楽しめるように工夫されており、当初は僕もそれだけを楽しみに授業を受けていました。基礎基本を徹底するその指導スタイルが英語初心者の僕にとって非常に効果的なもので、ただ雑談を楽しんでいるだけで英語力がどんどん高まっていく感覚でした。

実際に1年次の第2回の英検では準2級に、その次の第3回には2級に合格でき、1年生までの間に2つ級を上げることができました。その後も今井先生のD組、慎先生の講座など今井先生以外の授業も受講して高校2年の冬には英検準1級を取得しました。3年に上がった後は推薦が決まり、余った時間を活用し今井先生のA組を受講し、今は英検1級合格を目指して勉強中です。

入学当初からは考えられないほどに成長することができたのもひとえに東進の力添えがあってこそであり、推薦で大学が決まりはしたものの、この予備校を選んだことは間違いではなかったと思っています。

僕は大学受験における英語という科目の重要性を感じました。これから受験を控える人で文系の場合、特に私立志望の場合は英語に力を入れてほしいと思います。東進の英語講師陣の方々の授業は非常に効率的でわかりやすく、高速マスター基礎力養成講座も音声付きで覚えやすいので、これらをぜひ活用していただきたいです。

僕の今後については、当面は税理士試験の合格を目指して簿記などの勉強をすることになると思います。1年ほど英語圏への留学も考えているので、英語学習も常に道半ばだと思って取り組みたいです。

将来的には、日本だけでなく海外とも関わりをもって税理士として働けたらと考えています。東進に志作文といった取り組みがあるように、大学に入った後のことも考えながら勉強すると大変でも楽しめると思うので、受験生の方々にも何か志をもって今後も勉強に取り組んでほしいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

授業の選び方を教えてくれた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

英進館に勧められたから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

友達と進捗を話し合った。

Q
夏期合宿・冬期合宿に参加した経験があれば、参加して良かったことを教えて下さい。
A.

人が多くて集中できた。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

志作文では自分の目標を明らかにできた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

時間が経つのを待った。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

面白い授業。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

資格の強さ。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

短期目標の積み重ね。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

英語が使える税理士になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座


東進模試


講座修了判定テスト


Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語E組・スタートダッシュ教室 】
基礎基本が徹底でき、授業中の雑談が面白いから。

【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】


【 今井宏の英語A組・上級者養成教室 】
読解力とリスニング力を高められるから。

中央大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2