ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

関西大学
商学部

no image

写真

松本滉生くん

東進衛星予備校三宮校

出身校: 神戸市立葺合高等学校

東進入学時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進では月1ペースで模試がある。普段の演習では味わうことができない緊張感を経験する機会がたくさんあってとても良かった

 僕は金谷先生の「スタンダード日本史探究」がとても良いと感じました。なぜなら日本史の流れをつかむことができ復習が行いやすかったからです。また授業での板書だけでなく授業中に話していた内容をプラスでメモしておくことがとても大切だと思います。

過去問演習講座「関西大学」では1周目だけで終わらず、2周目、3周目を行うことで初めに間違えた問題を落とさないようになり、入試本番に類似した問題が出ても取りこぼさないようになるので、何回も解いて完璧にすることが大切だと思います。また「志望校別単元ジャンル演習講座」では志望校の傾向にあった問題が大量に用意されているため、できるだけ多くの問題を演習することに加えて、復習の時間をしっかり確保することが学力を引き上げるポイントだと感じました。

東進では月1ペースで模試があるため、模試の結果が良くなかったとしても次の模試に向けてモチベーションを下げずに勉強することができました。普段の演習では味わうことができない緊張感を経験する機会がたくさんあることがとても良かったです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
東進を知ったきっかけ
A.

友人からの紹介

関西大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3