この体験記の関連キーワード
とにかく自分を信じて最後まで志望校に向かって走り切る
東進に入学してまず初めに驚いたことは授業の分かりやすさです。私は英語が非常に苦手で、学校の授業にもなかなかついていけなかったのですが、『今井宏の英語C組・基礎力完成教室』を受講してから一気に英文が読めるようになりました。また、高速マスター基礎力養成講座共通テスト対応英単語1800で英単語を学ぶことを習慣づけると、暗記が苦手な私でも簡単に覚えることができました。高3の4月からは東進に毎日登校するようになりました。
私は模試で、受験生の4月から9月は点数の変動がほぼなく、12月にむけて点数が急上昇し、油断していたら1月の模試で点数が下がりました。この時期が受験生の一年の中で一番つらく、もう志望校への合格を諦めようと何度も思いましたが、最後まで自分を信じて勉強しました。
この経験を通して私が未来の受験生に伝えたいことは、模試の結果を真に受けないことと、最後までポジティブにいることです。模試の結果がどれだけ良くても、悪くても、本番でどうなるか分かりません。私のように油断せず、かといって悲観的になるのではなく、とにかく自分を信じて最後まで志望校に向かって走り切ってください。今後の目標は自分の興味がある方向に果敢に挑んで将来やりたいことを見つけられるように頑張ります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
共通テスト本番レベル模試でなかなか点数が伸びなかった際に、今まで自分が行っていた解き方とは異なる方法を教えてくださり、その方法を試すと点数が伸びたのでありがたかった。
受験直前に頂いた応援メッセージカードが嬉しかった。
自分と同じ大学を第1志望校にしている人達の平均点より低い点をとった部分の単元を集中して復習する。みんなが取れていない問題が不正解であったとしても気にしない。
Yes
家で学習をするのが苦手で、静かに自習できる場所が欲しかったから。
両立法は、とにかくスキマ時間を利用すること。私は主に学校の休憩時間を使って勉強していた。
体力が身についた。
高い目標を立てて周りの人に宣言すると、その目標から逃げるのが難しくなるので必然的にやる気がわいた。
演劇に大学でも関わりたいと思ったから。
良い経験だったと思う。とてつもなく辛かったですが、想像していた以上のことを学べた。
自分の興味がある演劇という分野で学びを深め、自分が社会に貢献できることを見つけていきたいと思う。
高速マスター基礎力養成講座
楽しく基礎知識を身につけることができる。私の場合、東進に来てすぐに英単語の高速マスター基礎力養成講座を行うことを習慣づけると、長文がスラスラ読めるようになった。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手な分野の問題がたくさん出題されるので、効率よく分からない所をつぶせた。
実力講師陣
先生方の授業はとても分かりやすい。特に解説動画は、視聴すると自分がミスしてしまった原因を簡単に突き止めることができた。
【 スタンダード日本史探究 PART1 】
教科書でばらばらに書いてある出来事を年代にまとめて説明してくださるので、早く覚えられるし理解しやすいから。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
英語が大の苦手だったが、授業が面白く、内容を理解しやすかったから。また、英語の勉強方法も教えてくださるので今何をすべきか分かったから。
【 急上昇!私大古文〈知識×読解〉 】
読解問題だけでなく、文法や古典常識を混ぜながら教えてくださるので、古文に対する力が全体的に上昇したと感じたから。