この体験記の関連キーワード
共通テストの点数を秋から70点伸ばし、志望校合格
私は3年生から受験勉強を始めたので模試でなかなか結果が出ず本番まで不安が大きかったです。だからなるべく早めから勉強習慣をつけることをおすすめします。特に英語は自分の成長を感じるまでに時間がかかるので、単語の暗記など早めに取り組むべきだと思います。共通テストの勉強には主に東進の過去問演習と模試を活用していました。私は時間内に解き終わらないことが大きな課題だったので、テスト形式で時間を意識した勉強をしていました。同じような問題は二度と間違えないように丁寧な解き直しを心がけていたので、試験時間の倍くらいの時間を解き直しに充てていました。私は秋から共通テストの点数が70点ほどのびました。点数は伸び続けるので最後まで前向きに頑張ってください。半ば無理やりでも自分を信じてみてほしいです。
私は大学で栄養学を学び、将来は栄養面から多くの人をサポートしていきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
返却スピードが速いのが良かった。
Yes
通いやすい雰囲気だったから。
時間を有効活用できるようになった。
あまり深く悩まずポジティブでいることを意識していた。
一日の最後にご褒美を用意しておくこと。
栄養学に興味がありまた、校風に惹かれた。
自分を成長させるもの。
栄養面から多くの人をサポートしたい。
東進模試
講座修了判定テスト
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
解説授業が丁寧で分かりやすい。