ページを更新する ページを更新する

合格

2631人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

大阪公立大学
工学部

no image

写真

任智順くん

東進衛星予備校三宮校

出身校: 神戸高等学校

東進入学時期: 高3・7月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

毎週のチームミーティングで、担任助手の方おかげで勉強に身が入りやすかった

 僕が一番お勧めしたいのはやまぐち先生の「スタンダード物理」の講座です。
この授業は物理が得意な人も苦手な人も一から理解してかなりのレベルまで仕上がります。また難しくて理解できなくなった時には先生が例え話で笑わせてくれます。それがとても理解につながりました。

「過去問演習講座」は今の自分では実力が足りないからと先延ばしにするのではなく、全然解けなくていいからできるだけ早く取り組んだ方がいいと思います。自分の答案用紙を見ながら解説授業を見て、理解を深め何度もやり直しを行いました。

毎週のチームミーティングでは担任助手の方と勉強計画を作成したり、それについて適宜アドバイスをしてくれるおかげで勉強に身が入りやすかったです。また落ち込んでいるときには絶妙な声掛けで励ましてくれるのも精神的な支えになり嬉しかったです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

友人からの紹介

大阪公立大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 2