« 2018/8/14 『日本史の勉強法をはじめからていねいに』お詫びと訂正 | メイン | 2018/9/6更新 『いちばんはじめのドイツ語会話』お詫びと訂正 »
2024/11/21更新 お詫びと訂正
『TOEFLテスト上級英単語2500』の訂正について
【初版~第3版 訂正箇所】
●P.23 No.0032 例文 ※2024年10月24日更新
(誤)If we retaliate for this action, ...
(正)If we retaliate for this auction, ...
●P.45 No.0153 例文 ※2024年10月24日更新
(誤)... to the new movie theatre ...
(正)... to the new movie theater ...
●p.59 No.0234 例文の日本語訳 ※2024年11月18日更新
(誤)…アルコール禁止への反対運動に参加した。
(正)…アルコールを禁止する運動に参加した。
● p.117 No.0540 例文 ※2024年11月18日更新
(誤)…in the theatre,…
(正)…in the theater,…
●P.165 No.0801 例文の日本語訳 ※2024年11月21日更新
(誤)熟練したエンジニアの中核のおかげで…
(正)熟練したエンジニアの幹部のおかげで…
●p.417 No.2179 例文の日本語訳 ※2024年11月18日更新
(誤)…数字の混乱状態になった。
(正)…デジタルの不具合によって停止した。
●P.436 No.2294 語義 ※2024年11月21日更新
(誤)(赤道と王道が交わる点)
(正)(天の赤道と黄道が交わる点)
●p.449 No.2354 例文 ※2024年11月18日更新
(誤)…, so it easy for the dentist to move from…
(正)…, so it is easy for the dentist to move from…
【初版 訂正箇所】 ※2018年8月24日更新
●P.20 No.0014 発音
(誤)[mìtəɡéiʃən]
(正)[mìtəɡéitiŋ]
●P.31 No.0076 例文
(誤)it is important is to
(正)it is important to
●P.35 No.0098 例文(文末)
(誤)...absence
(正)...absence.
●P.41 No.0125 例文
(誤)told him had
(正)told him he had
●P.47 No.0170 例文(文末)
(誤)...opponents
(正)...opponents.
●P.60 No.0244 語義ほか
(誤)検視官
(正)検死官
●P.66 No.0279 見出語語義
(誤)彫像
(正)貯蔵
●P.66 No.0284 見出語語義
(誤)制服
(正)征服
●P.68 No.0295 発音
(誤)[wíklt]
(正)[wílt]
●P.69 No.0288 例文
(誤)go to out to
(正)go out to
●P.72 No.0303 語義ほか
(誤)[形]初歩的な
(正)[名]新米,ルーキー
●P.76 No.0335 見出語語義
(誤)道のもの
(正)未知のもの
●P.82 No.0368 見出語品詞
(誤)[名]~を再集計する
(正)[動]~を再集計する
●P.90 No.0407 見出語語義
(誤)あきらか
(正)あきらかに
●P.94 No.0433 見出語語義
(誤)接戦の
(正)接線の
●P.102 No.0474 見出語品詞
(誤)[形]うまく作用...
(正)[動]うまく作用...
●P.123 No.0578 例文(文末)
(誤)...asleep
(正)...asleep.
●P.135 No.0637 例文(文末)
(誤)...research.'
(正)...research.
●P.143 No.0691 例文訳
(誤)アメリカ人が
(正)アルメニア人が
●P.147 No.0712 例文訳
(誤)彼の
(正)彼女の
●P.150 No.0734 関連語
(誤)abastain from ~
(正)abstain from ~
●P.154 No.0760 関連語
(誤)(形)opposite
(正)(名)opposite
●P.162 No.0797 見出語語義
(誤)胸が苦しむ
(正)胸が痛むような
●P.198 No.0998 発音
(誤)[smʌ́ðəiŋ]
(正)[smʌ́ðəriŋ]
●P.210 No.1050 見出語語義
(誤)たくさん
(正)たくさんの
●P.212 No.1064 見出語語義
(誤)(災害などが人)を置き去りにさせる
(正)〈受身〉(災害などで人)が置き去りにされる
●P.214~215 No.1075 見出語語義 と例文訳
(誤)倹約的な
(正)質素な
(誤)彼はとても倹約的で…
(正)彼はとても質素で…
●P.224 No.1133 発音
(誤)[səɹmáunt]
(正)[sərmáunt]
●P.239 No.1212 例文(文末)
(誤)...pay
(正)...pay.
●P.244 No.1248 見出語語義
(誤)提唱[定義]する
(正)提唱[提議]する
●P.245 No.1247 例文訳
(誤)彼女は
(正)彼は
●P.249 No.1267 例文訳
(誤)彼はとても
(正)彼女はとても
●P.258 No.1319 関連語語義
(誤)一番先に
(正)一番先の
●P.285 No.1467 例文
(誤)for me work.
(正)for me to work.
●P.286 No.1476 関連語
(誤)rabsolve A of ~
(正)absolve A of ~
●P.288 No.1493 見出語語義
(誤)つまづく
(正)つまずく
●P.318 No.1643 関連語
(誤)doled out ~
(正)dole out ~
●P.326 No.1686 見出語語義
(誤)外交的な
(正)外向的な
●P.356 No.1850 見出語語義
(誤)羊皮紙,パートメント
(正)羊皮紙,パーチメント
●P.370 No.1927 見出語語義
(誤)デマゴーク
(正)デマゴーグ
●P.382 No.1997 発音
(誤)[mʌ́fl]
(正)[mʌ́fld]
●P.386 No.2009 見出語語義
(誤)交わす
(正)かわす
●P.387 No.2008 例文訳
(誤)照明がストラン内の
(正)照明がレストラン内の
●P.418 No.2195 見出語語義
(誤)(通過など)の
(正)(通貨など)の
●P.442 No.2323 発音
(誤)[ʌnbrɑ́idld]
(正)[ʌnbráidld]
●P.446 No.2346 関連語語義
(誤)AにBを押しつける
(正)BにAを押しつける
以上
誤った表記を訂正するとともに、深くお詫び申し上げます。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。