ページを更新する ページを更新する

« 田部の生物基礎をはじめからていねいに【改訂版】 | メイン | 『世界史一問一答【完全版】4th edition』朗読音声 再生リスト »

日頃は弊社刊行書籍をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
『世界史一問一答【完全版】4th edition』につきまして誤りがございました。
内容を訂正するとともに,謹んでお詫び申し上げます。

【初版 訂正箇所】
◯P.256 問20 ※2024年8月5日更新
(誤)…クロムウェルは[★★★]を制定してイギリスと植民地間の輸送をイギリス船に限定し、[★★★]を中継貿易から排除しようとした。
(正)…クロムウェルは[★★★]を制定し、[★★★]を中継貿易から排除しようとした。
※航海法の内容に誤りがあったため、該当部分を削除いたします。航海法の正しい内容は「P.252 問6」で触れていますので、そちらをご確認ください。

【初版~第2版 訂正箇所】
◯P.128 問29 注釈 ※2024年11月11日更新

(誤)順治帝に招かれ、三藩の乱では…
(正)順治帝に招かれ、清朝に仕えた。三藩の乱では…
※招いた皇帝は「順治帝」ですが、三藩の乱発生時点の1673年には「康熙帝」に変わっています。混乱を避けるため、よりわかりやすい文に修正いたします。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

◯P.198 問7 注釈 ※2024年8月26日更新
(誤)遷都後、この地はイラン=イスラーム文化の中心地として栄えた。
(正)遷都後、この地はトルコ=イスラーム文化の中心地として栄えた。

◯P.277 問5 問題 ※2024年11月11日更新

(誤)…ブルボン復古王が倒され、…
(正)…ブルボン復古王が倒され、…

◯P.449 問4 正解 ※2024年9月20日更新
(誤)人民政治協商会議
(正)政治協商会議


以上