ページを更新する ページを更新する

« 2025/04/07更新『普通の英単語』訂正情報 | メイン | 2025/1/27更新 訂正情報『いちばんはじめのスペイン語単語』 »

『日本史一問一答【基本版】』朗読音声

【章ごとに聴く】
◆【Ⅰ】「原始時代」を再生(13分28秒)

◆【Ⅱ】「古墳時代」を再生(09分24秒)

◆【Ⅲ】「飛鳥時代」を再生(09分54秒)

◆【Ⅳ】「奈良時代」を再生(16分17秒)

◆【Ⅴ】「平安時代」を再生(30分31秒)

◆【Ⅵ】「鎌倉時代」を再生(25分48秒)

◆【Ⅶ】「室町時代」を再生(28分32秒)

◆【Ⅷ】「安土桃山時代」を再生(12分26秒)

◆【Ⅸ】「江戸時代」を再生(1時間19分03秒)

◆【Ⅹ】「明治時代」を再生(50分25秒)

◆【Ⅺ】「大正時代」を再生(18分01秒)

◆【Ⅻ】「昭和時代」を再生(49分38秒)

本書の「朗読音声」は上記の各リンクから再生できます。
繰り返し学習する際は、このページをブックマーク(お気に入り)登録しておくと便利です!

~「朗読音声」について~
本書の問題文を朗読した復習用音声です。
音声を何度も繰り返し聞き流し、「耳からも」日本史の要点や流れを定着させましょう!

※書籍で「空所」になっている正解の部分には、音声の背景にブザー音を流しています。
※音声のみで学習しても内容がわかりやすいように、
 書籍に掲載している問題文から一部変更して読み上げている場合があります。
※音声はすべて「ストリーミング再生」されます。再生時間が長いため、Wi-Fi環境での学習を推奨いたします。