ページを更新する ページを更新する

大分大学

大分大学国立 大分県 

大学の画像

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

概要

次世代につなぐ そして未来を創る大学

大分における地(知)の拠点として、教育、研究、医療・福祉、地域貢献を推進する。グローバルかつインクルーシブな視野で自律的・創造的に社会に貢献し、時代の変化に合わせた教育で次世代を生き抜く人材を育成。

教員・学生数

教員数:625

(教授:173名  准教授:148名  講師:84名  助教:216名  助手・その他:4名)

2024年5月1日現在

学生数4,6802024年5月1日現在

就職支援

大分大学では、卒業後に向けたキャリア形成と進路選択への支援として、キャリア教育科目とキャリア支援プログラムをメインに、入学時から卒業まで、横断的かつ多面的なキャリアサポートを展開しています。加えて、キャリア支援室では、キャリアコンサルタントによる個々の就職相談(キャリア相談室)をはじめ、業界、企業研究の場やサイトを設けるなど、自身の就職や将来について、自らが考え、決定していくための支援を行っています。

国際交流

大分大学では、24カ国・地域の90以上の大学・機関と交流協定を結び、1年以内の交換留学プログラムや、長期休暇期間に短期集中で語学を学ぶと同時に、大学の寮で生活しながら留学先の国の文化を学ぶことができる海外短期語学研修などが実施されています。また、国際教育推進センターによる取り組みとして、留学生をサポートするチューター制度や年一回の国際理解教育講演、国際フロンティア教育プログラムなどがあり、学内においても日頃から国際交流をすることができます。

就職状況(主な就職先)

卒業者1,012名(進学192名, 就職675名, その他145名)

教育学部
公立学校教員(大分県、福岡県、北九州市、熊本県、宮崎県、山口県、愛媛県、広島県、岡山市、兵庫県、愛知県、東京都) 他
経済学部
大分銀行、日本銀行、佐伯建設、ジェイリース、三和酒類、TOPPANホールディングス、楽天カード、日本通運、再春館製薬所、九州電力、日本生命保険、九州運輸局 他
医学部
大分大学医学部附属病院、大分県立病院、大分赤十字病院、九州大学病院、産業医科大学病院、県職員(大分県、福岡県、佐賀県)、市職員(大分市、長崎市) 他
理工学部
大分キヤノン、西日本電線、大川技研、梅林建設、鹿島建設、航空自衛隊、オーイーシー、九州乳業、スズキ、九州NSソリューションズ、リコージャパン、明治、京セラコミュニケーションシステム 他
福祉健康科学部
大分リハビリテーション病院、大分中村病院、杏林大学医学部付属病院、大分市社会福祉協議会、法務省、熊本地方裁判所、県職員(大分県、福岡県、鳥取県)、市職員(延岡市、柳川市) 他など

その他

沿革・歴史 1949年、学芸、経済学部で発足。2003年、大分医科大学と統合。2004年、国立大学法人大分大学設立。2016年、教育福祉科学部を教育学部に改称、福祉健康科学部を設置。2017年、工学部を理工学部に改組。2023年、医学部先進医療科学科を設置。2024年、経済学部を改組。2025年、工学研究科を改組し理工学研究科を設置。
初年度納入額 867,800円~917,800円
奨学金 【給付】高等教育の修学支援新制度
通信教育部 なし
短期大学部 なし

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 大分大学の偏差値が知りたい

    大分大学の偏差値は54~67です。
    経済の偏差値は57、福祉健康の偏差値は55~57、教育の偏差値は55~56、医の偏差値は57~67、理工の偏差値は54~55
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 大分大学の学部情報が知りたい

    大分大学は教育学部、経済学部、医学部、理工学部、福祉健康科学部、の計5学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 大分大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 大分大学の入試日程が知りたい

    大分大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 大分大学の入試倍率が知りたい

    大分大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう