ページを更新する ページを更新する

星薬科大学

学部・学科

薬学部

定員

280

学問分野

薬学

特色

「臨床教育」と「研究」の2軸により卒業後に活きる実践力を育む。

取得できる免許・資格

薬剤師

所属キャンパス

星薬科大学キャンパス

学部と直結する大学院

薬学

学科・コース・専修一覧

・薬学科

6年制。1・2年次の実習で実験の基礎を身につけ、3年次という早期から研究室で専門性の高い知識とスキルを磨く。4年次には現場経験が豊富な指導陣による手厚い臨床教育が行われ、調剤・製剤・服薬指導といった薬剤師業務を学び、5年次の病院・薬局実務実習に備える。

・創薬科学科

4年制。1・2年次に基礎科目を集中的に学ぶとともに、卒業後のキャリアプランニングに役立つ講義を受ける。3・4年次には研究室において薬学を深く追究する。3年前期という、早期から実際の研究テーマに沿って実験を行うため、研究に没頭できる時間が長い。

※最新情報は大学の公式サイトを必ず確認してください。

よくある質問

  • 星薬科大学の偏差値が知りたい

    星薬科大学の偏差値は64~64です。
    薬の偏差値は64
    学科専攻別、入試別などの詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 星薬科大学の学部情報が知りたい

    星薬科大学は薬学部、の計1学部があります。
    それぞれの学部の詳細な情報はこちらをご確認ください。

  • 星薬科大学の過去問を利用したい

    こちらから利用できます(会員登録が必要です)。

  • 星薬科大学の入試日程が知りたい

    星薬科大学の入試日程を掲載しています。こちらをご確認ください。

  • 星薬科大学の入試倍率が知りたい

    星薬科大学の入試倍率を掲載しています。こちらをご確認ください。

他の大学の情報も確認しよう

大学を検索しよう