


大学学部研究会は、高校生、中学生の皆さんが、日本を代表する一流教授陣から、人生を懸けて取り組んでいる研究内容の講義を受けられる貴重な機会です。
大学での学びは、受験勉強とは異なり、答えのない問いに対して果敢に挑戦していくものです。各分野での最先端の研究と、先生方のメッセージを直接受け取り、皆さんが大学で何を学ぶのか、これからの人生をどう生きていくのかを考えるきっかけとしてください。本気の学びとの出会いが、10年後・20年後の社会で活躍する皆さんの原動力となることでしょう。


※新型コロナウイルスの状況により、提供講義に変更がある場合がございます。

対象
|
東進生(高2生、高1生、中学生) ※夏期特別招待講習を受講している一般生も受講できます。 |
実施期間
|
8月6日(土)~8月15日(月) |
申し込み
|
8月3日(水)まで |
申し込み方法
|
所属の校舎スタッフにお伝えください。 |
形式
|
オンライン実施 |
参加費用
|
無料 |

熊本県 熊本高校 高2
様々な偉人は根拠のない自信があり、自分がやりたいと思ったことをやり抜くという共通点があったので、何でも積極的に考えようと思った。また、目標の立て方を教わったので、役に立てたい。また、『ピンチこそチャンス』という言葉は大事にしていきたい。
沖縄県 沖縄尚学高校 高2
最後に、夢を実現するための条件を見せて下さり、将来の不安が少し薄まった。意外にも、小さい頃の夢でなく大人になってからの夢で成功する人が多く、私の将来も色々な可能性があると楽しみになってきた。
東京都 筑波大学附属高校 高2
講義を受ける前は、研究職の道に進むことは決めていたが、具体的には決まっていなかったので少し心配だった。しかし話を聞き、途中で考え方が変わることは全く問題ないことだと分かり安心した。自分の進路に自信を持てた。
鹿児島県 垂水高校 高2
私はまだ夢や目標が明確になっていません。今まで看護師という職業は「怖い・大変」というイメージが強く、選択肢には入れていませんでした。しかし、今回の講義を受けて興味を持ちました。看護師も選択肢の一つに入れ、進路を考えていきたいです。