ページを更新する ページを更新する
メインビジュアル

千葉県 市立 稲毛高等学校 卒
東京大学 理科一類

末藤 隆之介くん

■共通テスト得点 802点/900点

■共通テスト得点選択科目 物理 化学 倫理,政治経済

前期試験得点
(自己採点)
会員専用コンテンツです

■受験した感触・・・ まぁ楽しめたかな。自己採はかなり厳しめだから多分耐えた……

■東進東大特進コースについて

 東大特進の講座はほとんど受講した。以下私が感じたそれぞれの利点、注意点を上げていく。
  • 現代文……林修先生 東大特進で最も役立った講座のうちの一つ。東大にあった現代文の参考書が無い中、添削付きで現代文における大切な頭の使い方が学べてよかった。
  • 古文……栗原隆先生 文章を読みながら重要事項を解説していくスタイル。単語、文法を一通りやってもなかなか文章が読めない、問題が解けない人におすすめ。
  • 漢文……寺師貴憲先生 解答作成の方法や基礎の句法じゃ足りないところを補える。漢文でも確実に点を取りたい人向け。
  • 数学……松田聡平先生 高1,2のときにライブ授業を、高2以降では東大本番レベル模試の解説授業を受けた。パターンマッチングではなく、解法の体系化、問題間の繋がりの整理をして下さるので特別才能がなくても無理なく合格レベルまで持っていける。

青木純二先生 高3で数学の真髄を受講。難問に手を付けられるようになりたい人におすすめ。問題の見方、解答までのプロセスを学べる。また論理的に正しい解答の練習にもなる。

長岡恭史先生 高3でテストゼミと講座を受講。テストゼミは時間制限が厳しいのに加え解説は別解が豊富なので素早く最適な方法を選ぶ練習になる。

  • 物理……苑田尚之先生 高2時東進衛星予備校でハイレベル物理の力学を、高3ではライブ授業を受講。物理について深く学べる。安定して高得点を取りたい人にはお薦め。
  • 化学……大西哲男先生 高3で講座を受講。テキストが非常にわかりやすい。少々難しい問題も多いが過去問も含めしっかりと復習をすれば必ず力になる。

鎌田真彰先生 高3で講座を受講。こちらもテキストが非常にわかりやすい。また、鎌田先生は基礎的な参考書も書かれているのでそれらをやってきた人にはとても相性がいい。過去問例が豊富なのでこれらを使って授業の復習をすれば東大化学で頻出な考えを学べる。

  • 英語……宮崎尊先生 高3で講座を受講。良い意味でラフに文章を読むことができるようになり、特に速読が必要な東大に向いてる。また所謂やわらかい文章の訳出の訓練を積めるのでお薦め。

■後輩への一言アドバイス、入試を終えて思うこと。

 高3になるまで東大志望の中での位置がよく分かっておらず、勉強が楽しかったこともあり、ひたすら勉強をしていた。結果高3での東大模試で意外に東大に近いことに気付けさらにやる気がでた。これは高1から勉強すればチャンスは十分にあり、進学校に通う人も油断はできないということだ。まぁ勉強が楽しくなきゃ絶対に続かないので東大に入りたいという強い意志があるなら、嫌でも楽しいと自己暗示をかけるのは重要だと思う。だが何より重要なのは出願だ。私の友達でA判定をとるような子が出願ミスをしてしまい2次試験を受けられなかった。皆さんは気をつけてほしい。

■学習方法

 会員ログインを行うことで先輩たちの学習方法の閲覧も可能となります。