藤本 陸さん
■センター試験得点 780点/900点
■センター試験得点選択科目
前期試験得点 (自己採点) |
英語 | 数学 | 国語 | 世界史 | 地理 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開示得点 | 67 | + | 36 | + | 67 | + | 37 | + | 44 | =251/440点 | |
自己採点 | 65 | + | 40 | + | 65 | + | 35 | + | 39 | =244/440点 |
■受験した感触・・・ 世界史が自分の記憶が薄いところばかり出て、英語が普通に死んだため落ちたと思った。
第1回(6月) | 第2回(8月) | 第3回(10月) | 最終(1月) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東進ハイスクール 東大本番レベル模試 |
志望学類 | 判定 | 志望学類 | 判定 | 志望学類 | 判定 | 志望学類 | 判定 |
文科一類 | A | 文科一類 | C | 文科一類 | B | 文科一類 | C |
帰国子女などの人は例外として、好き嫌い問わず英語は常にやりましょう。英単語の知識は周回していないと抜けてしまうからです。私は直前期、志望校別単元ジャンル演習講座の英語の問題をまとめて1つのセットにし、それを120分間で時間を測って演習していました。他科目と英語のバランスの良い人が東大に受かります。
文系数学は解法のストックがモノを言います。解法を理解するのももちろん大事ですが、計算ミスをなくすことを心がけましょう。序盤での計算ミスで1完を逃し20点失うことは、共通テストの一科目を捨てることに相当します。また、理由不備などは減点される可能性が高いので、説明は省略せずしつこいくらいに書きましょう。
現代文は林修先生の講義により、解法を知り安定した点数をとれるようになりました。古典は単語、文法、句法の知識を固めましたが、センスが求められるような難しい古文が出たときは太刀打ちできませんでした。こういった場合は皆出来ていない場合も多いので、心配しすぎない方がよいでしょう。
英語力だけでなく解き方も重要な東大英語において、各大問ごとの解き方のコツを教えてくださりありがたかったです。また、自分の苦手分野について授業後質問した時、それについての的確な方法を教えてくださり、大幅に役に立ちました。テストゼミは厳しく、そのため自分の苦手分野や弱点がはっきりとわかりました。毎日演習することが重要なリスニングの演習もしてくださり、助かりました。
この講義を受ける前、現代文の解き方が確立しておらず、文章の相性によって点数はかなり左右されていました。しかし、林先生の教えてくださった解法をもとに問題を解くようにしてからは点数が安定し、現代文という科目に安心感が感じられ、得意科目になりました。
論理的な数学の解法を教えてくれるため数学の体系的な学びにつながり、難しい数学の問題ががひらめきに頼らず解けることを知りました。テストゼミでは論理ミスに厳しく減点をしてくださるため、論理ミスに注意して数学の問題を解く癖が身に付きました。
地理的な事象について理由を考察させ、解説してくれるため地理的な思考力が上昇しました。直前期は先生の板書を復習したことで急激に地理の成績が伸び、もともと得意な科目でさらに他者と差をつけられるようになりました。