ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東北大学
工学部

no image

写真

宮川颯麻くん

東進衛星予備校富士高前校

出身校: 富士高等学校

東進入学時期: 高3・7月

所属クラブ: バレーボール部 副部長

引退時期: 高3・5月

東北大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

単元ジャンルと過去問を繰り返し解き、解説授業を何度も活用した。演習量こそが自信につながる

 志望校合格のカギは共通テスト・二次試験の過去問演習講座だと思っています。

僕は3年の夏に入学したため、1・2年時の東進生の勉強についてはわかりませんが、東進生は過去問演習が始まるまでには受講を終え、教科書の全範囲の履修が完了していると聞いています。東進生ではない人が予習で学校の範囲の先を勉強したり学校のワークで復習をしたりしている中、東進生は一足先に共通テストに10年分も取り組み、時間配分や共通テストの解き方、出やすい範囲などを知ることができます。これはかなり大きなアドバンテージです。

また、共通テストの演習が早いため二次試験対策への取り掛かりも早く、志望校の質の良い問題を通して自分の学力を上げ、そこで学んだ考え方を共通テストの演習に還元して…と、インプットとアウトプットの両方を同時に行うことができます。解説授業を最大限に活用することも必須です。時間がないからと言って解説を後にして問題を解きたくなるかもしれませんが、結局同じ問題でまたミスをするので二度手間になってしまいます。解いたらすぐに解説授業を受け、翌日には復習をする、という流れを徹底すればだんだん力がついてくるはずです。

部活動を引退した後の夏休みは勉強漬けの日々を送ることになるでしょうが、その成果がすぐに結果につながる人はほとんどいません。大体2か月くらいのラグがあります。僕も3年の夏休み後の、最初のテストでの志望校判定はEでした。だから判定は、良くても悪くても気にしすぎないでください。E判定のEはEける(行ける)のEだ!くらいの根拠のない強気でも全然大丈夫です。そして、現役生の強みは最後まで成長し続けることです。僕も12月の最終本番レベル模試から90点近く点を伸ばしました。当時僕は、共通テストにかなり不安に感じていたので、単元ジャンルと過去問2周目をひたすらこなし、参考書や解説授業を何度も活用しました。演習量こそが自信につながります。

勉強が辛くなったら、大学進学後の生き生きとした自分の姿を想像してみてください。時には勉強だけでなく、自分の興味のあるものについて調べる時間も必要かもしれません。大学進学後の目標や自分の姿が明確なほど、志望校合格への思いもより一層強くなり、勉強のモチベーションも上がっていきます。僕は大学進学後にチタンの製造法(クロール法)の改良やチタン合金についての研究をすることを目標として勉強をし、東北大学以外に進学する選択肢なんて自分にはないと考え、研究室で結果を残す自分の姿を妄想しながら日々楽しく勉強してきました。

最後に、受験期に自分を支えてくれるのは丁寧なご指導をしてくださった先生方や一緒に勉強をしてきた友人、悩みを聞いてくれた家族です。僕を支えてくださり、ありがとうございました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験勉強での悩みを親身に聞いてくださり、その解決策やメンタルケアなど、様々な対応をしてくださり、勉強しやすいコンディションを整えてくださった。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

上記と同じく、勉強しやすいコンディションを作ってくださった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

本番と同じ時間で解くため、本番の緊張感に近いものを体験でき、形式になれることで本番の緊張感を軽減したり、直前期の復習にも使える。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

自分のペースで勉強できるから。また、過去問や志望校別単元ジャンル演習講座などのデータが多いから。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

両立について、部活で疲れているときに難問・深く考えさせられる問題に取り組んでも頭が働かないから、簡単な問題だけやって早く寝て、朝早く起きてじっくり考えて残りに取り組む。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

ミスの原因をじっくり考え、教科書やワーク(受講している講座があればそれでも可)に戻って、解答の過程に至るまで完璧になるまでひたすら問題を解く。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

大学進学後の自分の姿や必死に勉強している仲間の姿を想像する。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

元々チタンに興味があり、研究をするための大学で自分の能力を高められる大学を調べたところ、教育力や成長などの観点でのランキングで上位にあったから。また、部活の先輩が選んでいて、様々なサポートをしてくださったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分自身と向き合う、精神的な戦い。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

チタン研究を通して安価で高品質なチタン合金の量産を可能にし、宇宙船やスペースコロニー、作業用ロボットなどの開発、改良、最終的にはそれらを通じて、宇宙進出に貢献していきたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

その他
自宅受講でき、濃厚接触者で外出できないときにも東進を使えるから。

向上得点マラソン
同じ校舎の仲間や同じ志望校のライバルの頑張りが数値として見ることでモチベーションが上がったから。

東進模試
本番に近い出題形式のため、慢心することなく自分の実力をつけることができ、復習でも役に立ったから。

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
全問丁寧な解説授業がついていて、解答のプロセスやコツを学ぶことができ、過去問が少ない中でも東進独自の予想問題など、十分な問題量があり、質も量もそろっているから。

【 過去問演習講座 東北大学(全学部) 】
過去問の本には載っていない採点基準を知ることができるだけでなく、記述の採点や解説の授業までついているため、志望校の出題形式に特化した勉強ができるから。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
自分の苦手な分野の演習を選んでくれるだけでなく、レベル・ステップがあることにより達成感を得ることができ、ゲームの実績達成のような感覚で勉強を進められるから。

東北大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3