東北大学
法学部
no image

山崎快くん
東進衛星予備校多賀城校
出身校: 仙台第三高等学校
東進入学時期: 中3・3月
所属クラブ: ハンドボール部
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
夢は国際機関であるUNHCRで国際公務員として勤務し、法的側面から世界中の難民の支援に携わること
過去問演習講座大学入学共通テスト対策や過去問演習講座東北大学対策は、高3の夏までには全て終わらせ、共通テスト直前期に国語と英語以外の教科の二周目を行いました。また、志望校別単元ジャンル演習講座では、共通テスト対策だけなく、二次試験対策にも直結するので、共通テストのあとも積極的に答案を提出していました。
僕の将来の夢は、国際機関であるUNHCRで国際公務員として勤務し、法的側面から世界中の難民の支援に携わることです。法的知識や外国語能力を大学生活で身に付け、全ての難民が平等な保護を受けることができる世界にするために貢献したいと考えています。一年はとても短いので、新高3生の皆さんは、あとで後悔しないうちに思い立ったらすぐに行動に移し、地道に努力を積み重ねていってください。試験本番は緊張しますが、試験は戦いではなく、今までの努力の成果を見せるあなたの発表会です。その発表会に向けて最善の努力をして、日々頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
学校での勉強を踏まえて、東進での勉強方針や今後の勉強の仕方を親身になって指導してくださったこと。頑張れば達成できるギリギリのラインの目標を毎回、設定してくださり、モチベーションの維持につながったこと。
模試の判定が悪くても、次に向けての課題点や解決法を一緒に探してくださったこと。自分の意思を尊重してくださり、部活と東進の両立を手助けしてくださったこと。部活動があり、校舎に行けない時も、電話で勉強の相談にのってくださったこと。
早慶上理・難関国公立大模試
国公立の二次試験対策としてだけでなく、私立対策にもつながるので一石二鳥であるから。数学の復習において、解答とは異なる解法を見つけると、解法が増えて本番に有利になる。
Yes
部活と勉強の両立ができ、自宅受講ができて、とても便利だから。
高速マスター基礎力養成講座修得のためのイベントで勝つためにチーム一人一人のスキマ時間の使い方をみんなで考え合ったこと。
朝練のあとに仮眠をとって、勉強すると効率が上がる。部活動を通して、最後まで忍耐強くやり抜く力が身についた。
ホームルームでは、東北大学を目指す人が集まり、AO対策や得点配分などの入試情報を共有したりなどして、東北大学を志望する意志が強くなった。
いくら勉強してもあまり目に見えて伸びが感じられない国語の現代文は、とても勉強するのがつらかった時期がありました。現代文の点数が伸びるためには長い期間が必要と聞いたため、いつかは現代文が得点源となる日が来ると諦めずに勉強し続けました。
同じ大学を目指す友人といつも一緒に東進で過ごしていたため、その友人と昼食のときや休憩時間に話をすることで絶対一緒に合格するというやる気の原動力となった。
海外留学を必須とした国際コースがあり、国際交流に力を入れているところに魅力を感じたから。
自分が苦しいときに自分を支えてくれる人の多さに気づくためのきっかけのようなもの。
僕の将来の夢はUNHCRで国際公務員として勤務し、法的側面から難民の保護活動に携わることです。夢の実現に必要な法学の知識や言語能力を大学生活の中で磨き、世界中の難民の援助に貢献したいと思います。
高速マスター基礎力養成講座
上級英単語1000は、受験勉強だけでなく、英検の勉強にもなり効率がいいから。私立入試で頻出する単語が多いから。
東進模試
早慶上理・難関国公立大模試は、難易度は難しいが、難しい英文や問題にあたることで二次試験に慣れることができるから。和文英訳の使えるフレーズがあるため、メモしておいて、似た問題が出たら使えるようにできるから。
向上得点マラソン
全国の東進生と競い合っている感じがし、ライバルが頑張っているという意識が強くなり、勉強のモチベーションにもなったから。
【 記述に強くなる古文ゼミ 】
高い点数のもらえる記述の仕方を学びながら、古文基礎の確認と応用知識も学ぶことができるから。テキストの後ろに活用や重要単語が多くのっているから。
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
実際の二次試験の問題を通して、解答の道筋や解答を分かりやすく学べるから。レベルの高い問題でも簡単な解法を説明してくれるから。
【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
面白い題材の英文が使われており、楽しく英語の解釈を学ぶことができるから。音読を今井先生の言うとおりに行えば、ほんとに力がつくから。