東京大学
文科一類
no image

和知俊助くん
東進衛星予備校西風新都校
出身校: 安古市高等学校
東進入学時期: 高1・1月
この体験記の関連キーワード
林先生の講座で文章理解のための能力を鍛えることができた
東大模試では、東大の傾向や解答用紙の形式に沿った模試で本番をイメージしながら取り組むことができ、実際に本番に挑んだ時も焦ることなく解ききることができました。また、共通テスト本番レベル模試では、はじめは7割程度しか取れませんでしたが、複数回繰り返すことを通して弱点をつぶし、最終的に8割後半をとり実際の共通テストでは9割弱をとることができました。
林修先生の講座では、東大文系の二次試験に必要な現代文の評論と随筆両方をカバーする明快な解説で、解答作成に必要なパターンをつかむために必要な演習量をこなすことができ、文章理解のための能力を鍛えることができました。
東大対策世界史は東大対策に特化した講座で、世界史で二次対策に必要な内容をよくとらえており、20年以上の過去問を利用した演習と問題からさらにうがった内容に言及することもあり社会科好きには楽しい講座でした。
青木先生による数学の真髄では、数学で高校では習わないが数学を理解するうえで重要な知識を補填し、さらに一歩上の数学的思考をする能力を鍛えることができた講座でした。
担任助手の方は良い参考書を提供してくださりました。
林修先生の講座では、東大文系の二次試験に必要な現代文の評論と随筆両方をカバーする明快な解説で、解答作成に必要なパターンをつかむために必要な演習量をこなすことができ、文章理解のための能力を鍛えることができました。
東大対策世界史は東大対策に特化した講座で、世界史で二次対策に必要な内容をよくとらえており、20年以上の過去問を利用した演習と問題からさらにうがった内容に言及することもあり社会科好きには楽しい講座でした。
青木先生による数学の真髄では、数学で高校では習わないが数学を理解するうえで重要な知識を補填し、さらに一歩上の数学的思考をする能力を鍛えることができた講座でした。
担任助手の方は良い参考書を提供してくださりました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
参考書紹介
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
参考書紹介
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
東大本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
いっぱいある
Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
楽しい
Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
問題を解く快感
Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
気楽にやるもの
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 高2ハイレベル現代文トレーニング 】
演習いっぱい解説分かりやすかった
【 東大対策世界史 】
詳しく学べて楽しい