ページを更新する ページを更新する

合格

2529人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

名古屋大学
農学部

no image

写真

小原一真くん

東進衛星予備校津新町駅前校

出身校: 津西高等学校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: バドミントン部

引退時期: 高3・5月

名大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

問題を解く中で自分ができていないと感じた分野をひたすら志望校別単元ジャンル演習講座で解いた

 僕は、1年生の4月から東進に通い始めました。1,2年生の頃は、部活と学校からの課題をこなしながら講座を消化していました。当時は本当に身についているのかなど、疑問に思うこともありましたが、今思えば、たとえ身についていなかったとしても、東進に通ったり、家で勉強する習慣は身についたと思います。

僕は、8月から2次試験の過去問演習、10月から志望校別単元ジャンル演習講座を始めました。過去問演習や模試、学校で渡される問題を解く中で自分ができていないと感じた分野をひたすら志望校別単元ジャンル演習講座で解いていました。

僕には、今の1,2年生の特に理系の方にこれだけは伝えたいということがあります。それは古文と漢文についてです。

僕の場合2000点以上ある配点の内、古文漢文は100点分だったので、甘く見ていました。しかし、仮に50点取れたとして、頑張っていれば取れたかもしれない残り50点は、2次試験で喉から手が出るほど欲しい50点になると思っています。なので、1日数分だけでも古文単語帳や文法書、漢文の参考書を読むことをお勧めします。個人的には、布団に入って、眠くなるまで眺めるのがちょうどいいと思います。今日から始めれば、きっと自信になって、2次試験の勉強も気を取られることなく集中できるようになると思います。ぜひ試してみてください。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

歳が近いから話しやすく、会話も弾んだ。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

マーク式に慣れることができる。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

姉が通っていたから。

Q
東進を選んだ理由
A.

自分のペースで進められると思ったから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

同じ中学の子と話せて楽しかった。だいたい自分とその子しかいなかったから、自分とその子と担任助手の方の3人で話すのが週1の楽しみだった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

少なくともやらなきゃならないこと(主に課題)は必ずやる。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

受験後の楽しいことを想像する。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

勉強自体は苦じゃないけど、やりたいことを好きにできないのが一番の苦痛だった。

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
形式に慣れることができるから。

志望校別単元ジャンル演習講座
苦手な部分をピンポイントで潰せるから。

高速マスター基礎力養成講座


Q
おすすめ講座
A.

【 難関化学PART1 】
暗記事項を理屈から教えてくれるから。

【 難関化学PART2 】
同上

【 高3生のための数学の真髄 】
見知らぬ問題への取っ掛かりが増えるから。

名古屋大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 6