ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

京都大学
理学部

no image

写真

尾花寛太くん

東進衛星予備校岩見沢四条通校

出身校: 岩見沢東高等学校

東進入学時期: 中2・5月

所属クラブ: サッカー部

引退時期: 高3・5月

京大本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

自分のペース次第でどんどん進んでいける映像による授業は自分に合っていた

 僕は数学が好きで高校の範囲を先に進めたいと思っていたため中2から東進に通い始め、数学の学習を進めていきました。自分のペース次第でどんどん進んでいける映像による授業は自分に合っていたと思います。

おすすめの講座は長岡先生の東大対策理系数学、苑田先生のトップレベル物理、鎌田先生のハイレベル化学の3つです。これらの講座を受講することで僕の数学や理科の能力は大きく向上したと思います。具体的には、学校の勉強や参考書だけでは学べない方法や時には大学範囲の知識を用いての解説によって公式を暗記するなどの浅い理解ではなく、その教科の本質を学ぶことができました。特に物理に関しては北大模試で満点、東工大模試で2位などの結果を出すこともできました。ただどの講座もハイレベルな内容なので、その教科が好きな人や得意な人におすすめです。

また模試に関しては余裕があれば同レベルの他の大学の模試も受けても良いのではないかと思います。というのも、東進の東大模試で出題された物理の問題と同様の問題が今年の京都大学の入試本番で出たからです。もちろんただやみくもに模試を受ければいいというわけではないのですが、しっかりと計画を立てたうえで色々な模試を受けたことも合格に結び付いたのかなと思います。

受験学年についてですが、僕は部活を高3の6月までやっていたので、志望校対策について他の受験生よりも遅れを取っていました。そこで部活の引退後は東進の第一志望校対策演習講座を活用することによって学習を効率的に進めました。この講座では、京都大学の過去問において頻出である問題や東進作成の質の高い予想問題を数多く解くことができ、さらにそれを解いた自分の答案を丁寧に採点してくれました。これらを担任の先生方の指導の下で計画的に活用したことで京都大学の問題に短期間で慣れ、合格へのビジョンを明確にイメージすることができ、合格という結果に導いてくれたと思います。

最後に来年以降受験をする皆さんに伝えたいことは、勉強をできるようになるためにはその科目を好きになることが大事だということです。僕はもともと数学が好きでそこから物理や化学も好きになり、高1高2の間に受講を活用して自分でどんどん進めていき、3年生になる前には受験範囲はすべて終えていました。3年生になってからの受験対策はとても難しく勉強は大変ではありましたが、好きな教科であったため楽しんで進めることが出来ました。

大学へ入学してからも好きな数学や物理、化学についてより深く専門的な知識を学び、成長し続けていきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
おすすめ講座
A.

【 東大対策理系数学 】
3講座共通で本質的理解が進み、1段高みに進める

【 トップレベル物理 】


【 ハイレベル化学 】


京都大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 19