この体験記の関連キーワード
受験の選択肢を増やすために高1からなるべく定期考査を頑張ることや遅刻・欠席を減らすことが大切
<東進について>東進には中3の冬ごろから通い始めました。数学が嫌いで数学の高速マスター基礎力養成講座は最後の最後まで後回しにしてますが、英語の高速マスター基礎力養成講座には感謝しています。単語帳を回さなくてもある程度の単語力を高3までに身につけることができました。高3になってからは単語帳を本格的に使って細かく英単語を覚えました。部活をしていた時は夜が眠すぎてよく受講しながら寝落ちして何度も同じ授業を受け直したりしていました。映像による授業は寝落ち注意です。
<推薦型の試験>ICUの推薦型の試験は小論文と面接で、試験の前に志望動機(日本語)とエッセイ(日本語と英語)の提出がありました。高3の夏までは一般受験の勉強をしていたので、小論文の対策は秋から始め、学校の先生に添削をしてもらいながら小論文を書く感覚を掴みました。後輩の皆さんには、受験で小論文を使う可能性がゼロとは言い切れない場合は学校で開かれる小論文講座などを受けておくことをお勧めします。先輩方の記録から、ICUの小論文と面接は現代の社会問題をテーマにしている傾向があったので、試験までに一年前から半年前までに起こった大きな社会問題や国際的なニュースをインプットしました(小論文のネタにもなるので)。私は生成AIの話題に山を張って色々と考えを巡らせていましたが、小論文はボランティアについての文章で生成AIは全く出ませんでした笑。狭い話題に山を張るのはやめておいたほうがいいです。面接は現代社会が抱えている問題などについて聞かれ(教授によって質問は異なる)、説明と是正策を求められました。小論文も面接も、幅広く社会問題について常日頃から考えていると有利になりやすいと感じました。
今は社会学、経営学、国際関系学など複数の分野に興味があるので、大学で将来仕事にしたいことややりたいことを見つけたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
少しの成長でも大げさに褒めてくれて嬉しくて自信やモチベにつながった。
大学の話を色々教えてくれたこと。
Yes
友達がたくさん通っていたから。
雑談が楽しかったです。
高速マスター基礎力養成講座
実力講師陣
数学の志田先生と寺田先生が特におすすめです。
向上得点マラソン
【 受験数学入門講義-確率編- 】