ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

立教大学
現代心理学部

no image

写真

石崎美紀さん

東進ハイスクール稲毛海岸校

出身校: 千葉県 千葉市立 稲毛高校

東進入学時期: 高2・2月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

大切なのは、勉強を始める前に時間と達成目標を決めること

 夏の英語合宿が、夏休みの勉強のモチベーションや受験生としての意識に良い影響を与えたと思っています。レベルの高い人たちに囲まれ、互いに助け合いながら切磋琢磨することで、「独りじゃない」と思えるようになりました。私は勉強するときに、効率よく、質の高い勉強を意識しました。隙間時間を有効活用し、常に単語帳や暗記したいものを持ち歩き、電車の待ち時間、信号待ちの時間、授業間の10分休みなどで「このページを完璧にする!」と目標を持って覚えていました。登下校中はリスニング音源を聞いていました。大切なのは、勉強を始める前に時間と達成目標を決めることです。隙間時間の勉強でもこれを意識すると、無駄がなくなります。

また社会科目は資料集を最大限活用しました。年表、写真、図や表などわかりやすくまとめてあるのでとても良かったです。東進の教材に、資料集の図やイラストを切って貼ったり、資料集の年表を緑マーカーで塗り、赤シートで隠せるようにして覚えていました。

私が第一志望に合格できたのは、早くから行動したからだと思います。高校一年の秋には一通りの大学を調べて志望校を決定し、どの入試形態で行くのか、そのために何をするべきか、逆算して行動しました。将来の夢が決まっていないと難しいかもしれませんが、自分を深くまで分析したら目標が見つかると思います。私は大学でさまざまなことに積極的にチャレンジし、たくさんのことを学び、有意義な時間を過ごせるよう頑張ります。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

悩みや相談をしっかりと聞いてくれて、適切なアドバイスをくれた。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

音読の大切さや暗記のコツを丁寧に教えてくれた。リスニングの攻略法を教えてもらってから、点数が伸びて、安定するようになった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

解説授業を有効活用すれば、しっかりと復習できる。

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

通学路だったから。

Q
東進を選んだ理由
A.

映像による授業で自分にあった学習プランを組むことができるから。担任助手の方に気軽に質問することができるから。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

ゲーム形式で英単語を覚えたりして、楽しんで勉強できた。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

文化祭の演劇ではクラスメイトと一つの目標にも向かって頑張る大切さを学んだ。

Q
夏期合宿・冬期合宿に参加した経験があれば、参加して良かったことを教えて下さい。
A.

勉強への意識を高めることができる。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

新しい発見をすることができた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

友達と話す。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

趣味を程よく楽しむ。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

将来の目標から逆算したときに、一番最適な学部だったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自分の怠惰との闘い。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

人にエネルギーを与える映像をつくる。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
スマホで気軽にできるので、勉強を始める心理的ハードルが低く続けやすい。

東進模試
解説がためになった。

確認テスト・修了判定テスト
クリアするために何回もチャレンジするので、自然と覚えられる。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード世界史Ⅰ~Ⅳ(古代から近世へ) 】
流れでわかりやすく教えてくれる。教材がシンプルにまとまっていて、まとめノートとして最適。

【 スタンダード世界史IX~XII(現代史・文化史・テーマ史) 】
流れでわかりやすく教えてくれる。教材がシンプルにまとまっていて、まとめノートとして最適。

【 スタンダード世界史Ⅴ~Ⅷ(近世から近現代へ) 】
流れでわかりやすく教えてくれる。教材がシンプルにまとまっていて、まとめノートとして最適。

立教大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 1