この体験記の関連キーワード
勉強法を改善することで秋の模試では夏から二倍近く成績を伸ばすことができた
私が東進に入ったのは高校2年の夏でした。薬剤師になりたいという夢がありましたが、現状の学力ではまだまだ足りないなと思い東進に入ることを決意しました。
東進に入学後は得意科目の数学はすぐに伸ばすことができましたが、化学は伸び悩んでいました。しかし、担任の先生とずれた勉強をしてないかなどを相談し、勉強法を改善することで夏の時は模試で壊滅的だったのが秋の模試では二倍近く成績を伸ばすことができました。
チームミーティングでは、友達と互いに励ましあったり楽しく雑談をしたおかげでメンタル面は支えられましたし、モチベーションを保つことができました。また、模試のおかげで自分は共通テストが苦手で、私大の問題は得意だと気づくことができたため、本番の共通テストで、思うような点数が取れなくてもすぐに気持ちを切り替えることができ、無事大学合格を勝ち取ることができました。
私は家で集中するのが苦手なタイプですが、東進の開校時間が長いおかげで必要な勉強時間を確保できたため大学合格をすることができました。今振り返ると、東進に入学してなければ大学入学すら危うい状況だったかもしれないです。大学生になったら薬剤師になるために日々努力していきたいです。
東進に入学後は得意科目の数学はすぐに伸ばすことができましたが、化学は伸び悩んでいました。しかし、担任の先生とずれた勉強をしてないかなどを相談し、勉強法を改善することで夏の時は模試で壊滅的だったのが秋の模試では二倍近く成績を伸ばすことができました。
チームミーティングでは、友達と互いに励ましあったり楽しく雑談をしたおかげでメンタル面は支えられましたし、モチベーションを保つことができました。また、模試のおかげで自分は共通テストが苦手で、私大の問題は得意だと気づくことができたため、本番の共通テストで、思うような点数が取れなくてもすぐに気持ちを切り替えることができ、無事大学合格を勝ち取ることができました。
私は家で集中するのが苦手なタイプですが、東進の開校時間が長いおかげで必要な勉強時間を確保できたため大学合格をすることができました。今振り返ると、東進に入学してなければ大学入学すら危うい状況だったかもしれないです。大学生になったら薬剤師になるために日々努力していきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
東進を選んだ理由
映像による授業のため自分のペースで勉強を進められそうだと思ったから。
Q
東進のおすすめは?
高速マスター基礎力養成講座
確認テスト・修了判定テスト
志望校別単元ジャンル演習講座
Q
おすすめ講座
【 高等学校対応数学(特別編)ベクトル 】
【 スタンダード化学 PART1 】
【 上位・中堅大英文読解-内容一致- 】