ページを更新する ページを更新する

合格

1295人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

無料招待はまで!
締切まであと時間

新年度特別招待講習

弘前大学
農学生命科学部

no image

写真

安河内荘蔵くん

東進衛星予備校福岡姪浜北口校

出身校: 福岡県立 筑前高校

東進入学時期: 高1・4月

所属クラブ: テニス 部長

引退時期: 高3・7月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

一年生から東進に通い、やるべきことが明白になった

 僕は一年生から東進に通い始め、ちょうどその頃に数学につまずいていた。しかし東進の授業を聞きしっかりと復習をすることで学校の授業についていくことができ、予習まで行えるようになった。そのため最終的に理系に進み、数学Ⅲまで履修することを決めることができた。

また僕は部活動が忙しかったが、一年生の頃から毎日欠かさず、夏は三十分でも時間があれば東進に来ていた。部活を引退した後は学校が終わるとすぐに東進に来て、土日は東進が開く時間から閉まる時間まで勉強した。

東進に入ることで何をしたらよいか明白になり、勉強がしやすく、効率もよくなった。そして同じ学校の仲間や他校の人が勉強しているのを見て、自分もやらないとと思えるようになった。高校時代に学んだことをしっかりと大学での学びに生かしたい。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

大学受験を考える機会を増やせた

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受験にフライングはない、と言われたこと

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

そのあとの解説授業が分かりやすい

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

周りの友達をみて自分ももっとやらないとと思うようになった

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

近所に住む先輩から教えてもらった

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

この先何かきついことがあっても、乗り越える方法を身に着けることができた

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

弘前大学でしっかり学び、日本の農業を変えていきたい

Q
東進のおすすめは?
A.

東進模試
復習が大事

過去問演習講座
解説授業が分かりやすい

高速マスター基礎力養成講座
簡単に英単語を学べる

Q
おすすめ講座
A.

【 過去問演習講座 弘前大学(人文社会、教育、理工、農学生命科) 】
復習が大事

【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
復習が大事

弘前大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 13