この体験記の関連キーワード
高校2年生になる前に東進に入学し、計画を立てる習慣が身について成績が上がった
私が東進で勉強を始めたのは、高校1年生から高校2年生に上がる春休みの時期でした。中学生の時から夢見ていた青山学院大学を目指して本格的に受験勉強を始めたいと思っていたとき、東進の広告を目にし、映像により授業を受けられることに魅力を感じて自分の意志で入学を決意しました。
最初は、スケジュールを立てることが苦手な私にとって、1週間の勉強計画を立て、その通りに勉強を進めていくことは少し難しい部分がありました。しかし、半年ほど経ったあたりから自分でスケジュールを管理する習慣ができ、学校のテスト勉強も効率よく進めることができるようになりました。それまでは時間が足りず、覚えた範囲を復習することができないままテストを受けていましたが、計画を立てる習慣が身についてからは成績もみるみる上がっていきました。
また、古文単語や英単語の高速マスター基礎力養成講座は私の受験勉強において大きな助けになりました。私は、学校での成績が重要になる指定校推薦を中心に受験勉強に取り組んでいたため、高速マスター基礎力養成講座を活用することで学校の小テストも難なく好成績を維持することができました。
受験勉強をするにあたって精神的に辛い時期もありましたが、厳しい言葉をかけながらも一番近くで応援してくれた両親や的確なアドバイスをしてくださった担任の先生、「今日も頑張ろう」と声をかけてくださった担任助手の方々など多くの人に支えられ、無事志望校に合格することができました。受験生生活は今までの人生で精神的にも肉体的にも一番ストレスを感じた時期でした。しかし、それと同時に毎日が濃く充実していた時期でもありました。これから受験に挑む方々は諦めずに夢に向かって自分を磨き続けてください。そうすればきっと自分の望む未来に皆さんを導いてくれます。
最初は、スケジュールを立てることが苦手な私にとって、1週間の勉強計画を立て、その通りに勉強を進めていくことは少し難しい部分がありました。しかし、半年ほど経ったあたりから自分でスケジュールを管理する習慣ができ、学校のテスト勉強も効率よく進めることができるようになりました。それまでは時間が足りず、覚えた範囲を復習することができないままテストを受けていましたが、計画を立てる習慣が身についてからは成績もみるみる上がっていきました。
また、古文単語や英単語の高速マスター基礎力養成講座は私の受験勉強において大きな助けになりました。私は、学校での成績が重要になる指定校推薦を中心に受験勉強に取り組んでいたため、高速マスター基礎力養成講座を活用することで学校の小テストも難なく好成績を維持することができました。
受験勉強をするにあたって精神的に辛い時期もありましたが、厳しい言葉をかけながらも一番近くで応援してくれた両親や的確なアドバイスをしてくださった担任の先生、「今日も頑張ろう」と声をかけてくださった担任助手の方々など多くの人に支えられ、無事志望校に合格することができました。受験生生活は今までの人生で精神的にも肉体的にも一番ストレスを感じた時期でした。しかし、それと同時に毎日が濃く充実していた時期でもありました。これから受験に挑む方々は諦めずに夢に向かって自分を磨き続けてください。そうすればきっと自分の望む未来に皆さんを導いてくれます。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
東進を選んだ理由
映像によって授業を進めることが自分の学習スタイルに適しており、魅力を感じたから。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 今井宏の英語B組・実力アップ教室 】
【 スタンダード日本史B(特別編) 】
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】