ページを更新する ページを更新する

合格

2632人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

岡山大学
文学部

no image

写真

安藤温佳さん

東進衛星予備校倉敷駅前校

出身校: 岡山県立 岡山大安寺中等教育学校

東進入学時期: 高2・7月

所属クラブ: サイエンス 生物班長

引退時期: 高3・6月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

東進のいいところはやることが明確に示されて、何をしたらいいか迷うことがなくなること

 私は高校2年生の7月の時、母の勧めで東進に入学しました。そのころ、私は英語と数学が人より苦手でしたが、個人単位で映像による授業を受講する東進ならついていけるのではないかと思ったのが入学の決め手でした。

東進に入って一番役に立ったコンテンツは高速マスター基礎力養成講座です。一つ一つのセットがごく短時間で終わるのでウォーミングアップとしてよく使っていました。また、村瀬先生の「共通テスト対策地理総合、探究」の授業は取ってよかったな、と思いました。ウィットに富む説明で分かりやすく解説してくれる授業のおかげで地理の点数が目に見えて伸びました。地理という教科は学んでいくうちに今までの知識と繋がり学ぶのが楽しくなる時期があります。村瀬先生の授業はその楽しさが最大限引き出されたものだと思いました。

共通テスト同日体験受験は受けることができるなら受けるのをお勧めします。将来自分が共通テストを受けるのと同じ時期に、受験生が受ける共通テストそのままを解くことができるのは、共通テストをいざ受けるときに大きなアドバンテージになると思います。まだ共通テストの対策があまりできていないという人でも、大体の雰囲気がつかめるのでお勧めです。

東進のいいところはやることが明確に示されて、受験勉強をするうえで何をしたらいいか迷うことがなくなることです。それは週一のチームミーティングであったり、月一のホームルームであったりと形は違いますが多くの人やコンテンツが受験をするうえで私たちを導いてくれます。それらのおかげで、私は合格まで止まらずに走り続けることができました。

私の将来の夢は文学によって人の心をつなげることです。分断が深まる中、それでも私たちは交流を続けなければいけません。であるなら、私は人の心情をくみ上げて相互の理解が深まるような活動をしていきたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

目標を達成したら褒めてくれて、できなかったら叱咤激励をしてくれたこと

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強の計画の立て方を教わることができた

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

実際の問題を同じ日に解くことができる

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

母からの勧め

Q
東進を選んだ理由
A.

自分のペースで進めることができるから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

皆で力を合わせて向上得点を競うイベントが楽しかった

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

自分のやりたいことを企画し実行する力が身についた

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

共通テストの前の模試で結果が悪かったため落ち込んでいたがその分野を志望校別単元ジャンル演習講座で集中的に演習した

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

東進に来て頑張っている人を見る

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

主専攻・副専攻制度があったから

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

至らない自分と向き合うもの

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

私の将来の夢は文学によって人の心をつなげることです。分断が深まる中、それでも私たちは交流を続けなければいけません。であるなら、私は人の心情をくみ上げて相互の理解が深まるような活動をしていきたいです。

Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
A.

【 基礎強化古文 】
基礎がしっかり身につく

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
時間配分などが実践を通じて身に付けられる

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
苦手なところを集中して学習できる

岡山大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5