この体験記の関連キーワード
東進コンテンツは本物なので、高1、2年生はひたすらやるべきことを続けてほしい
試験当日は正直落ちたなと思っていたし、かなり不安な中で合格していたので、今までの人生の中で1番嬉しかったです。正直、東進のコンテンツは本当に合格に結びつくのかずっと半信半疑で使っていましたが、最後まで信じ切って過去問11年分は2周して、志望校別単元ジャンル演習講座もやりきりました。そうしたら受かってました。つまり東進コンテンツは本物なので、高1、2年生はただひたすらにやるべきことを続けてほしいです。今後は世の中のためになるようなものを開発できるように技術を身につけていきたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
併願校を決める際や、入試の相談の際にとても助けになった。
自身の経験談が参考になった。
質の良い問題が多い。
体験で2週間くらい通ってみて、勉強がしやすい環境に感じた。
長時間勉強のオアシス。
一流企業の会長の方のお話は自分の知らないようなことが多く今後の参考になった。
寝たら忘れるを繰り返してたらそれがデフォルトになって無敵だった。
東進に来たらやりきるようにし、家とのメリハリをつけていた。
日常。
人の役に立つ新製品の開発。
過去問演習講座
傾向把握が本当にカギになると感じた。
志望校別単元ジャンル演習講座
弱点克服にすごく役に立った。
向上得点マラソン
やる気になる。
【 受験数学特別講義-ベクトル編- 】
ベクトルの世界が変わる。
【 受験数学特別講義-積分編- 】
ハイレベルではあるが、様々なテクニックが身につく。
【 受験数学特別講義-微分編- 】
ハイレベルではあるが、様々なテクニックが身につく。