この体験記の関連キーワード
計画性を持って日々の勉強に取り組むことで、部活動と両立できた
僕は、高校2年生の冬に東進に入学しました。東進を選んだ理由は、自分のペースで勉強を進められ、部活動との両立ができると思ったからです。僕は、硬式野球部に所属していて、毎日練習や試合に励んでいました。ほとんど勉強時間を取ることができない、そんな中で部活動との両立を目指し、東進に入りました。
東進で自分の受験成功に繋がった1番のポイントは、担任の先生や担任助手の方との面談やミーティングだと思っています。担任の先生との話で、「自分が今何をやらなきゃいけないのか」が明確にでき、無駄なく、効率よく勉強できたのがよかったです。計画性をもって日々の勉強に取り組めたことが、部活動と両立できた勝因だと思うし、担任の先生や担任助手の方のおかげで計画性を持つことができました。
東進コンテンツの中で特に役に立ったのは、高速マスター基礎力養成講座と志望校別単元ジャンル演習講座です。高速マスター基礎力養成講座は、スキマ時間で活用することができ、なかなか勉強時間の取れない自分にとってぴったりのものでした。スキマ時間の高速マスター基礎力養成講座の積み重ねで、基礎を作り上げることができました。志望校別単元ジャンル演習講座は、とにかく演習を重ねることで、応用力を磨くことができました。数学受験だった僕は、この志望校別単元ジャンル演習講座で数学の実力を大きく伸ばすことができたと思っています。最終的には、指定校推薦で合格を勝ち取りましたが、東進で勉強できたから部活動と両立でき、勝ち取れた合格だと思っています。
大学入学後は自分のやりたいことをとことん追求し、さらなる学びを得ていきたいです。東進を選んで本当によかったです。
東進で自分の受験成功に繋がった1番のポイントは、担任の先生や担任助手の方との面談やミーティングだと思っています。担任の先生との話で、「自分が今何をやらなきゃいけないのか」が明確にでき、無駄なく、効率よく勉強できたのがよかったです。計画性をもって日々の勉強に取り組めたことが、部活動と両立できた勝因だと思うし、担任の先生や担任助手の方のおかげで計画性を持つことができました。
東進コンテンツの中で特に役に立ったのは、高速マスター基礎力養成講座と志望校別単元ジャンル演習講座です。高速マスター基礎力養成講座は、スキマ時間で活用することができ、なかなか勉強時間の取れない自分にとってぴったりのものでした。スキマ時間の高速マスター基礎力養成講座の積み重ねで、基礎を作り上げることができました。志望校別単元ジャンル演習講座は、とにかく演習を重ねることで、応用力を磨くことができました。数学受験だった僕は、この志望校別単元ジャンル演習講座で数学の実力を大きく伸ばすことができたと思っています。最終的には、指定校推薦で合格を勝ち取りましたが、東進で勉強できたから部活動と両立でき、勝ち取れた合格だと思っています。
大学入学後は自分のやりたいことをとことん追求し、さらなる学びを得ていきたいです。東進を選んで本当によかったです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
自分のペースで勉強でき、部活動との両立ができると思ったから。
Q
東進のおすすめは?