この体験記の関連キーワード
表紙がはがれるまで復習した世界史は本番で過去最高の90点に
しかし、世界史が苦手だった私は1番最初に受けた共通テスト本番レベル模試では4割しか取れず、危機感を覚え、そこから毎日世界史の教科書や用語集を表紙が剥がれるまで反復しました。夏休みは毎日開館登校、閉館下校を心がけ、過去問も10年分ときました。その結果本番の世界史では過去最高の90点まで点数を上げることができました。
この受験生活を通して大事だと思ったのは最後まで基礎の反復を怠らないことです。私は受験の直前まで英単語帳や古文単語帳を欠かさず開くようにしていました。毎日使った単語帳をみると当日の自信にもつながり、落ち着いて試験に臨むことができました。
この1年を通して得られたことがたくさんありました。受験は自分を成長させることができるとてもいい機会だと思います。諦めずに志望校に向かって走り続けることは必ず大きな自信になると思います。大学では受験で培った努力する姿勢を持ち続け、自分のやりたいことを見つけられたらいいなと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
親身になって相談にのってくださったこと。
具体的な勉強方法を教えてくだっさたこと。
Yes
切磋琢磨する仲間を得ることができた。
忍耐力がついた。
志望校に行っている自分を想像する。
模試の結果を見る。
姉が通っていたから。
成長できるもの。
自分のためにも他の人のためにもなることをしたい。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
解説授業がある。
【 基礎からの的中パワーアップ古文 】
授業が面白い。
【 難度別システム英語 構文編Ⅲ 】
わかりやすい。