この体験記の関連キーワード
一番ためになったことは志望校別単元ジャンル演習講座
また、高速マスター基礎力養成講座も東進で勉強していて大きく効果を感じました。僕は東進に入学した時は、英語長文が全く読めず模試の成績もあまりよくありませんでしたが、高速マスター基礎力養成講座で演習を重ね単語や表現を覚えていったことで、最終的には良い結果を残すことができました。
僕は受験期、風邪を引いて試験会場に行けないこともありましたが、担任の先生、担任助手の方々が励ましてくれてポジティブでいれたおかげで本番に力を出せました!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
一週間の管理。
一週間の管理。
共通テストに定期的に触れられて、形式を掴める。
Yes
親の紹介。
近場で行きやすく、個別カリキュラムは勉強が周りより遅れている自分に合っていたから。
学校が休みの時は唯一の人と話す機会だった。
楽しむ時間と勉強する時間のメリハリをつけられた
価値観が違う人たちと打ち解けて高めあうことができた。
勉強への意欲をもらった。
外へ出る、少し運動する。
先輩の進学先だったから。
体調管理や精神面の管理。
物事を、多方面から体系的にとらえられる人。
高速マスター基礎力養成講座
スキマ時間を利用するきっかけを作ることができた。
確認テスト・修了判定テスト
スキマ時間を利用するきっかけを作ることができた。
担任指導
一週間の成果、目標をたてられた。
【 難度別システム英語 構文編Ⅲ 】
英語長文は単語、文法→短文の先にあると実感できた。
【 スタンダード世界史Ⅴ~Ⅷ(諸地域世界の一体化と競合) 】
世界史を一問一答では得られない方面から学習できた。
【 上位・中堅大 古文読解 】
本番の古文で、何を問われるか知ることができた。