この体験記の関連キーワード
受験勉強において、基礎固めは何よりも大事
受験勉強において、基礎固めは何よりも大事です。基礎が固まっていない状態で演習や過去問を取り組んでも力になりません。焦らずに、しっかりと基礎固めに取り組んでください。また埼玉大学志望の方向けにアドバイスを残します。埼玉大学は、共通テストの配点と二次試験の配点を比較すると、共通テストの方が大きいことが分かると思います。つまり埼玉大学は共通テスト逃げ切りが容易な大学です。そのため、早い段階から共通テスト対策をすることをおススメします。また学部学科によって、共通テストに傾斜配点が採用されてる場合が多いです。しっかりと確認をして、勉強計画を立てることを勧めます。
実際に私は、早い段階から共通テストの対策に取り掛かりました。社会は傾斜配点があり200点満点となっていたため他の科目よりも多めに取り組むようにもしました。結果、本番では、傾斜配点で約85%取ることができ、二次試験に向けて大きなアドバンテージを得ることができました。つたない文章で申し訳ありませんが、これから受験される皆さんの役に少しでも立てるなら嬉しい限りです。皆さんが笑顔で受験を終えることを心よりお祈り申し上げます。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
常に自分を励ましてくれてありがたかったです。
模試の振り返りや学習方針を立てる際に、大いに役に立ってくれました。
常に共通テスト本試験と同じ範囲から出題されるため、自分の学力がどれくらいか測りやすいです。
Yes
近かったからです。
孤独を感じることがなく、メンタル維持に役立ちました。
忍耐力
やる気の向上につながりました。
模試の結果を見ることです。
通過儀礼
教員となり、子どもの成長に役立てるような存在となりたいです。
【 過去問演習講座大学入学共通テスト対策 】
共通テスト型の問題が多くあり、非常に力が付きます。
【 基礎から学ぶ小論文 】
小論文を書いたことがない人におススメです。
【 入試直前まとめ講座 古文のまとめ 】
古文の知識の抜けが確認できます。